20
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
IT
プログラミング
9ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
IT(プログラミング) の 書評一覧
ITのサブカテゴリ
・
パソコン・モバイル
・
インターネット
・プログラミング
・
コンピュータサイエンス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
9/20
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
トランジスタ技術 2016年 9月号
トランジスタ技術 2016年 9月号
2016年9月号の特集記事は、センサをつかってみよう、です。 たとえば農業高校で温室とか農場とかの温度湿度風量等のデータとりにつかえそうです。
Tetsu Okamoto
すぐわかるPerl (Software ...
すぐわかるPerl (Software Technology)
深沢千尋
ユーモアとPerl愛溢れる入門書。プログラミング入門者でも読める。ただし、発行は古くて、Perl 5。
Ajisai
クラインの壷
クラインの壷
岡嶋二人
まぁ、何と巧妙なことを書いたのでしょう!
ef
プログラミング入門講座――基本と思考法と...
プログラミング入門講座――基本と思考法と重要事項がきちんと学べる授業
米田昌悟
プログラミング入門者むけサービスの紹介がメイン。プログラミングの基礎の説明は少ないので、内容を確認してから購入することをオススメします。目的に適っていれば良い本だと思います。
Ajisai
クラインの壷
クラインの壷
岡嶋二人
とても、23年も前に書かれた本とは思えない素晴らしさ。携帯もない時代のバアーチャルリアリティー。
純
誰が音楽をタダにした?──巨大産業をぶっ...
誰が音楽をタダにした?──巨大産業をぶっ潰した男たち
スティーヴン・ウィット
「誰が音楽をタダにした? 巨大産業をぶっ潰した男たち」音楽業界回顧録!
sawady51
図解入門よくわかる最新UMLの基本と仕組...
図解入門よくわかる最新UMLの基本と仕組み
東海林誠、窪田寛之、坂本篤、橋本大輔、長瀬嘉秀
2002年の本なので、もう少し新しい本を確認すべきだった。クラス図などは変更がないはずなので、そこらへんは参考にできました。基本的に見開き2ページで1概念を説明していくので、ついていきやすい本です。
Ajisai
危険なビーナス
危険なビーナス
東野圭吾
さすが、東野さん。ドタバタ小説もなかなか面白い。今回は重いテーマもなくハッピーエンドでした。
純
わかりやすいアジャイル開発の教科書
わかりやすいアジャイル開発の教科書
前川直也、西河誠、細谷泰夫
アジャイルソフトウェア開発とは、ある特定の開発手法を指すものではなく、ソフトウェアの価値を最大限に高めるために、エンジニア、マネージャ、顧客も含めて取り組むべき「考え方」や「姿勢」です。
Ajisai
危険なビーナス
危険なビーナス
東野圭吾
浮かんだことをあいまいに書いているので、地の文を書くのが厳しい。だから、無駄な会話でつなげるしかない。無駄な会話で枚数を稼いでいるのは、活字の大きさでわかる。読者離れが心配されてしまうのは杞憂か?
カナ
独りで習う Java
独りで習う Java
三谷純
初めてでも安心の入門書、というキャッチコピーに偽りなし。
Ajisai
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピ...
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
中島聡
「なぜ、あなたの仕事は終わらないのか」タスクを前倒ししリズムよく達成する
sawady51
これならわかる!Java入門講座
これならわかる!Java入門講座
水口克也
入門書こそ、誤字脱字がないことを望む
Ajisai
危険なビーナス
危険なビーナス
東野圭吾
期待していたものとは大きくかけ離れてしまった作品でした。登場人物に魅力を感じず、ストーリーに入り込めなかったのが残念なところ。最後のどんでん返しも唐突に感じます。
かなえ
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピ...
なぜ、あなたの仕事は終わらないのか スピードは最強の武器である
中島聡
納期重視で作業を進める、その為の客観的でシンプルな見積り。参考になりました。
タロー
トランジスタ技術 2016年 3月号
トランジスタ技術 2016年 3月号
トランジスタ技術SPECIAL編集部
iPhon充電用ACアダプタの200円の中国製品から2200円の純正品までをプロの目で比較した記事がおもしろい。
Tetsu Okamoto
アルゴリズムを、はじめよう
アルゴリズムを、はじめよう
伊藤静香
プログラミング未経験者を対象とした「コンピュータ・アルゴリズム」入門。「プログラミングせずにプログラミングを覚えたい」というムシのいい人向け(笑)。
Kota
いちばんやさしいアルゴリズムの本
いちばんやさしいアルゴリズムの本
みわよしこ
「コンピュータ・アルゴリズム」について学習する際の「暗黙知」を「形式知」に変え、「何故わからないか」が「わかる」ようになる、という本(だと思うんだけど…)。
Kota
図解でかんたんアルゴリズム 情報処理のか...
図解でかんたんアルゴリズム...
杉浦賢
プログラミング未経験者を対象とした、読み物としての「アルゴリズムとデータ構造」入門。独学素人プログラマにはこういった「プログラミングそのものについての入門書」が絶対に必要!
Kota
オンラインジャッジではじめるC/C++プ...
オンラインジャッジではじめるC/C++プログラミング入門
渡部有隆
情報系の大学の先生の書いた、プログラミング未経験者を対象としたシンプルなC/C++プログラミング入門。AOJを活用してC/C++の基礎を身に付けよう!
Kota
「アルゴリズム」のキホン
「アルゴリズム」のキホン
杉浦賢
広く一般読者を対象とした、教養としての『アルゴリズムとデータ構造』入門。
Kota
効果がすぐ出るSEO事典
効果がすぐ出るSEO事典
岡崎良徳
僕にもできた!効果がすぐ出るSEO辞典でSEO対策を一から学ぶ
sawady51
トランジスタ技術 2016年 2月号
トランジスタ技術 2016年 2月号
トランジスタ技術編集部
2016年1月9日発売の2月号です。特集は衛星クロック搭載!GPS電子工作です。1990年代初期には受信機が2000万円したものですが、2016年現在では同等品はいくらでしょう。
Tetsu Okamoto
プログラムの 最初の壁
プログラムの 最初の壁
河西朝雄
「まぁ、C言語なんて別にできるようにならなくてもいいんじゃないの」というような雰囲気(笑)。
Kota
C言語が5日でわかる本(日経BP Nex...
C言語が5日でわかる本(日経BP Next ICT選書)
中島省吾
プログラミング自体が全くの初めて、という初心者を対象としたC言語プログラミング入門。表紙から受ける印象よりもシッカリした内容。もっと本格的な「入門書」を読む前にザッと一読しておくと良いだろう。
Kota
Team Geek ―Googleのギー...
Team Geek...
BrianW.Fitzpatrick、BenCollins-Sussman
2015/12/16読了。プログラマがチームとうまくやっていくための本。上司とのうまいやり方、有害な人への対処法などが面白い。特にバグ指摘時に人間性も指摘された時、事実のみに注目するのはうまいと思う。
pitopito
教養としてのプログラミング講座
教養としてのプログラミング講座
清水亮
タイトル通り「プログラミングとは?」ということについて平易に書かれた「入門書」です。に必要な考え方や、根本的な「思想」が記されており、プログラミングを全く知らない人間も「概要」は掴めます。
有坂汀
WEB+DB PRESS Vol.86
WEB+DB PRESS Vol.86
結城洋志、沖元謙治、足永拓郎、林健太郎、大竹智也、内田誠悟、伊藤直也、中山裕司、hiroki.o、泉水翔吾、佐藤太一、高橋俊幸、西尾泰和、舘野祐一、中島聡、橋本翔、はまちや2、竹原、麻植泰輔
Docker実践投入ということでその基本の考え方から解説している。
うー
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
9/20
ITのサブカテゴリ
・
パソコン・モバイル
・
インターネット
・プログラミング
・
コンピュータサイエンス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- IT
- プログラミング
1.
sawady51
書評数 :
30
被投票数:
544
合計得点:
694
2.
Tetsu Okamoto
書評数 :
54
被投票数:
148
合計得点:
418
3.
Kota
書評数 :
46
被投票数:
126
合計得点:
356
4.
有坂汀
書評数 :
19
被投票数:
223
合計得点:
318
5.
風竜胆
書評数 :
12
被投票数:
199
合計得点:
255
6.
三毛ネコ
書評数 :
7
被投票数:
140
合計得点:
175
7.
hamachobi
書評数 :
26
被投票数:
25
合計得点:
143
8.
マック
書評数 :
3
被投票数:
109
合計得点:
124
9.
らぐ
書評数 :
6
被投票数:
67
合計得点:
97
10.
えちぜんや よーた
書評数 :
22
被投票数:
49
合計得点:
91