20
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
IT
プログラミング
5ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
IT(プログラミング) の 書評一覧
ITのサブカテゴリ
・
パソコン・モバイル
・
インターネット
・プログラミング
・
コンピュータサイエンス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/20
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 ...
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史...
日経コンピュータ、山端宏実、岡部一詩、中田敦、大和田尚孝、谷島宣之
ATMの大規模停止の先にあったもの
よみひとしらず
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
小学校からプログラミングの授業が始まるし、今からは、プログラミングができることが当たり前の世の中になるのかもしれませんね。親子ギャップを生まないためにも、一緒に勉強してはいかがですか?
ぱんだのままさん
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
新しい時代が見えてくる!
イソップ
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
ファンタジー本に見紛うしっかりとした読書感が好みでした★☆
レトリーバー
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
Welcome to the Programming Zone,Get Ready?
shock4096
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
初めてのプログラミングに最適&親子の距離を縮めたい方も是非!
サルシ
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
これから必要なもの必要な能力、一緒にちょっと冒険できる優しい本ですよ
咲
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
こんなにわかりやすいプログラミングの本を読んだことがなかった。これは凄い!
武藤吐夢
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
最近の小学生は学校でプログラミングを学ぶ。こうなると家庭学習では対応できない。困ったものだ。でも、口出しできないのは悔しい(?)まずは親が学ぶべきなのだ。そこで本書の登場である。
休蔵
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング...
小学生と親が楽しむ初めてのプログラミング ―...
米村貴裕、秋田恵微
著者博士の挑発底なし沼にハマルと読み切ってしまう本
redzone68
家のプログラミング
家のプログラミング
藤川大祐
プログラミングがこんなにも日常生活にとって不可欠なものになってるんです。
Roko
学校アップデートーー情報化に対応した整備...
学校アップデートーー情報化に対応した整備のための手引き
堀田龍也、為田裕行、稲垣忠、佐藤靖泰、安藤明伸
最近話題になる「リモート授業」。 なんてことはない、コロナ禍の前から、これほどまで実践が積み上げられていました。 もう、ICTを道具として使う時代が到来していたことに驚きました。
生ハム
いきのこれ! 社畜ちゃん ~後輩ちゃんオ...
いきのこれ! 社畜ちゃん ~後輩ちゃんオタ活動記~(1)
湧井想太
(1)(2)巻のレビューになります。 会社はブラックだけど、こんな癒し系の女の子がいるなら働きたいと思う人もいるのでは?
風竜胆
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 ...
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史...
日経コンピュータ、山端宏実、岡部一詩、中田敦、大和田尚孝、谷島宣之
みずほは人類のために正確な歴史を残すべき
Toshiharu
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 ...
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史...
日経コンピュータ、山端宏実、岡部一詩、中田敦、大和田尚孝、谷島宣之
IT部門よりも経営の問題を指摘する。現場には目の前の問題をリカバリーしようと頑張る意識があるが、それが障害を大きくする。経営が問題を把握してストップする判断を早期に下さなかったことが大障害をもたらした
だまし売りNo
コンピュータとソフトウェア (放送大学教...
コンピュータとソフトウェア (放送大学教材)
辰己丈夫、中谷多哉子
コンピュータの基礎的な項目を勉強したい人にはいいでしょう。
風竜胆
理系バカと文系バカ
理系バカと文系バカ
竹内薫
文系バカ理系バカにならないよう注意喚起!
sawady51
AIにできること、できないこと、ビジネス...
AIにできること、できないこと、ビジネス社会を生きていくための...
藤本浩司、柴原一友
AIが知性を持つにはまだまだ時間がかかりそうだ
sawady51
はじめよう! 要件定義 ~ビギナーから...
はじめよう! 要件定義 ~ビギナーからベテランまで
羽生章洋
浅い部分をざっと流れで説明する本。要件定義全体を俯瞰するのが目的であれば良い。
noi
TM はじめてのHTML+CSS HTM...
TM はじめてのHTML+CSS HTML5対応...
大藤幹
懇切丁寧かつわかりやすい解説。一冊やり終える頃にはサイトがひとつできあがっているのが嬉しい。
noi
トランジスタ技術 2019年 09 月号
トランジスタ技術 2019年 09 月号
2019年8月10日発売の9月号。特集は超並列コンピュータGPUです。
Tetsu Okamoto
オーム 2019年 06 月号
オーム 2019年 06 月号
三好康彦
電機総合誌。2019年6月号の特集はコンピュータの歴史です。
Tetsu Okamoto
改訂新版 ロボットは東大に入れるか (よ...
改訂新版 ロボットは東大に入れるか (よりみちパン! セ)
新井紀子
2018年5月発行の改訂新版です。理論社がつぶれてしまったので新曜社からでています。
Tetsu Okamoto
コンピュータサイエンス (サイエンス・パ...
コンピュータサイエンス (サイエンス・パレット)
渡辺治
計算機としてのコンピュータサイエンス さあ、暗号の解読に、素因数分解をはじめよう!
水野博貴
プログラミング教育はいらない GAFAで...
プログラミング教育はいらない GAFAで求められる力とは?
岡嶋裕史
新井紀子先生はプログラミングには数学が必要であるとされています。本書ではこどもへのコーディング教育の有効性へ疑問を呈しています。
Tetsu Okamoto
【Amazon.co.jp 限定】未来I...
【Amazon.co.jp 限定】未来IT図解...
松本健太郎、マスクド・アナライズ
まずは入門編として何から学べばいいかどんな分析手法があるのかが学べる書籍
sawady51
WordPressデザインレシピ集
WordPressデザインレシピ集
狩野祐東
WordPressでできることが網羅的にまとめられている
sawady51
決定版 コンピュータサイエンス図鑑
決定版 コンピュータサイエンス図鑑
クレール・クイグリー、パトリシア・フォスター
図解入りで子供でもわかりやすい図鑑
sawady51
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/20
ITのサブカテゴリ
・
パソコン・モバイル
・
インターネット
・プログラミング
・
コンピュータサイエンス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- IT
- プログラミング
1.
sawady51
書評数 :
30
被投票数:
544
合計得点:
694
2.
Tetsu Okamoto
書評数 :
54
被投票数:
148
合計得点:
418
3.
Kota
書評数 :
46
被投票数:
126
合計得点:
356
4.
有坂汀
書評数 :
19
被投票数:
223
合計得点:
318
5.
風竜胆
書評数 :
12
被投票数:
199
合計得点:
255
6.
三毛ネコ
書評数 :
7
被投票数:
140
合計得点:
175
7.
hamachobi
書評数 :
26
被投票数:
25
合計得点:
143
8.
マック
書評数 :
3
被投票数:
109
合計得点:
124
9.
らぐ
書評数 :
6
被投票数:
67
合計得点:
97
10.
えちぜんや よーた
書評数 :
22
被投票数:
49
合計得点:
91