書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レイノーさんのページ(6ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
レイノー
さん
本が好き! 1級
書評数:949 件
得票数:2339 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
レイノー
さん の書評の傾向を見る
書評 (215)
フォロー (1)
フォロワー (8)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 6ページ目(215件中 101~120件目)
ボールルームへようこそ(9)
性格も指向も感性も異なる2人。その2人が一つのものを作り上げる。その激突(衝突や葛藤、軋轢というのでは言葉足らず)の様が鮮烈
2020-08-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~(15)
著者こそ、王道コメディの手練れというべきなのだろう。一方、白銀会長の自室には良い意味で驚愕。己のルサンチマンの解消には真なる努力が必要なのだ
2020-08-19
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
荒ぶる季節の乙女どもよ。(1)
原作が、あの岡田磨里ということで一筋縄ではいかないだろうと予測していた本作。女子高生の性への、あるいは異性への関心を赤裸々に。その心性を画したいという女子特有のかっこつけがリアリティを醸し出す
2020-08-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
ソウナンですか?(1) (ヤンマガKCスペシャル)
女子高生4人組の無人島サバイバル物語。小水以外の水の確保。魚の血絞りとは?…。
2020-08-18
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (20)
かれかの第20巻は、総一郎くん、呪縛解放譚完結。そして未来へ。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (19)
かれかの第19巻は、怜司編、第3幕。
2020-08-02
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (18)
かれかの第18巻は怜司編第2幕。有馬一族の闇をこれでもか、と。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (17)
かれかの第17巻は、総一郎父、怜司編の開幕巻。
2020-08-02
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (16)
かれかの第16巻は、総一郎母編の終幕巻。
2020-08-02
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (11)
恋に気づき、それにも増して生きる道に気づいた少年は青年の道へ。それは振る舞いの変貌に繋がっていくが、それは周囲の軋轢を生んでしまい…。かれかの第11巻。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (10)
かれかの第10巻は、京都修学旅行編
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (9)
文化祭・劇中劇編。◇SFだけど、SFに止まらない心象描写劇に吃驚。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (8)
恋につきものの独占欲の発露があちこちに
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
彼氏彼女の事情 (7)
ヒーロー有馬総一郎の闇をまたまた抉る、抉る…。これは少女漫画らしからぬと言っても過言ではない。しかも恋愛につきものの独占欲と「青く見える隣の芝」の体現とはねえ…。
2020-08-02
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
夏目友人帳 24
何の衒いもなく、いいマンガだなぁと言い続けられる稀有な逸品/・多軌兄妹譚・田沼と三篠譚・夏目一行、名取の映画を見る譚・旅人妖の「オリガミ」との邂逅譚。の4編
2020-08-01
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章 後編
より強い絆を作り上げた先輩たちの旅立ちの物語は、別れを胚胎するものであるが、それは涙や悲しみだけを生むのではない。次代への継承・継受の物語でもあるのだ
2020-08-01
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
かぐや様は告らせたい 14 ~天才たちの恋愛頭脳戦~
ここでの終了は回避……か?
2020-05-22
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
王たちのセックス―王に愛された女たちの歴史
「英雄、色を好む」を地で行く王の閨房術の如き表題だが、むしろ、王、王妃、寵姫の関係と相克を叙述するもので、性悪説的な濃さが相当充満。ただ西欧に限定され、中国やイスラム圏が乏しいのは残念。 。
2020-05-21
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
響け! ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部のホントの話
京都アニメーションがアニメーション化した作品の短編集。その第2弾。
2020-03-23
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
かぐや様は告らせたい 12 ~天才たちの恋愛頭脳戦~
コメディのノリも、白銀・かぐやの恋愛模様=すれ違い模様も絶好調
2020-03-20
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
215件中 101~120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レイノーさんの
話題の書評
下巻は、教育史・太平洋戦史の他書が豊富、上巻との被りや重要性に疑義ありなど、疑問符がつく内容。また古さ故か、軍事・非軍事…
日本会議が安倍政権や自民党政治家とズブズブの関係。神社本庁や生長の家との関係性などを開陳。関係者(あの「盾の会」一期生伊…
小学校の学級会に始まり、さほど疑問に思わずに人生の中で漫然と繰り返してきた多数決という決議法。本書の中で、その不完全さが…
レイノーさんの
カテゴリランキング
総合
154位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
84位
歴史
37位
政治・経済・社会・ビジネス
27位
語学・言語学
111位
人文科学
65位
芸術
--
自然科学
52位
工学
37位
IT
54位
医療・保健・福祉
58位
趣味・実用
--
洋書
--