書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
レイノーさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
レイノー
さん
本が好き! 1級
書評数:949 件
得票数:2339 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
自己紹介文がまだありません。
レイノー
さん の書評の傾向を見る
書評 (215)
フォロー (1)
フォロワー (8)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『エンタメ・サブカル』の書評 4ページ目(215件中 61~80件目)
タッチ (13)
須見工との練習試合。連続三振を取り続ける達也に越えられない壁が立ちはだかる。和也なら乗り越えられると考えられるのに、達也には疑問符が付く。2人の違いはいったい何処に?
2020-09-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
タッチ (10)
「よく判らん」との周囲評が達也の一回戦だが、それと全く違う姿を見せるのは、勢南相手の二回戦。さて…
2020-09-11
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
タッチ (9)
本作が、主人公2人の自立の物語、あるいは死者からの開放の物語ならば、南は達也の後を付いていくだけでは駄目なのだ。否、高校野球に関わることは死者の縛りでしかない。では南はどうするのだろうか?
2020-09-11
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
タッチ (7)
衝撃の巻。しかしながら、この巻が残したのは、単に物語上、達也と南に鋭い爪痕を残しただけではない。ドラマツルギーとしては良くも悪くも、本当に雌雄を決すべき2人が対決できないという宿痾を齎してしまった。
2020-09-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
タッチ (4)
第四巻は達也の気づき、いや始まりの巻ということなのだろう
2020-09-11
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ナイン (4)
めざせ甲子園/恋人宣言/新入生歓迎/グッド・ラック/幸せのゴロゴロ/ あたった、甲子園
2020-09-11
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
オーガス・コネクション
「超時空要塞マクロス」の後番組、つまり超時空シリーズ第2弾として放映された「超時空世紀オーガス」。 マクロス以上に、美樹本晴彦氏キャラ全開のシリーズであり、本書はこれを前面に押し出している
2020-09-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
スーパーギャルズ・メイト37―東映特撮TVのヒロインたち
「宇宙刑事シャイダー」のアニー役で、特撮ヒロイン業界の一世を風靡した森永奈緒美を軸に、宇宙刑事シリーズ・戦隊シリーズのヒロインの登場場面を集めた写真集
2020-09-11
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
突撃くらたま24時―東京デンジャラス探訪
「だめんず」でブレイク?する前の、取材実録系マンガ
2020-09-11
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
タッチ (2)
まだ野球は始まらず(特に達也)、まんま高校生学園ラブコメである。ちょっとした描写が各々の表に出ない感情を剥き出しにしていて、著者らしいし、上手いなぁと感じる。
2020-09-11
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ドカベン (7)
高校野球部編、鷹丘中学卒業、明訓高校野球部入部、対白新高校①。
2020-09-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ドカベン (6)
中学野球部編、対東郷学園、中学卒業編。
2020-09-11
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ドカベン (5)
中学野球部編、転部編、対東郷学園。
2020-09-10
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ドカベン (3)
中学柔道部編。対アメリカ柔道、対空手編(幽鬼鉄山)。解説は江川卓氏。
2020-09-10
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
ナイン (5)
甲子園編から卒業へ。克也の「青春だね。お互い」の件には微苦笑を感じざるを得ないが、確かに、時々読み返したくなるマンガである。
2020-09-10
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
機動戦士ガンダム 3
アムロが幾多の女性との関係性を深め、より大人に近づいていく過程が描かれる本作は、ストーリーは全く違うものの、Ζガンダム(TV版)の趣きを感じる。また「物事ってそんなに都合よくは運ばない」という現実も
2020-09-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
銀河鉄道999 (5) (小学館叢書)
本巻はいい作品が集積。筆が乗っていたのか?。● 球状住宅団の大酋長 ● C62の反乱 ● フィメールの思い出 ● ワルキューレの空間騎行 ● 嵐が丘のキラ ● これからの星 ● 永久戦闘実験室 ● 亡霊トンネル ● 透明海のアルテミス
2020-09-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
機動戦士ガンダム 2
「夢だったのです。不潔な…」「不潔?」クスコ・アルの瞳がアムロをのぞきこんだ。”成功だ!”不潔という生理的な言葉が、クスコ・アルの感性の足元をすくったのだ。「母が男と寝ていたんです」とアムロは…
2020-09-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
1
)
機動戦士ガンダム 1
昭和54年刊行。いわずと知れた機動戦士ガンダムの総監督の手による原作小説。3巻中の第1巻。原作といっても、キャラクターは重複するものの、ストーリーはかなり違う。
2020-09-10
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
20年目のザンボット3 (オタク学叢書)
巨大ロボットヒーローアニメに、現実と戦争を齎したのは、後に機動戦士ガンダム・伝説巨神イデオンを生む鬼才富野喜幸(当時)。本書はその魅力と衝撃を余すところ無く伝えるガイドブックである
2020-09-10
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
215件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レイノーさんの
話題の書評
イギリスのプレグジットは排外主義の反映ではなく、格差社会における無策がもたらしたもの。対岸の火事と見過ごせない現実が内容…
小学校の学級会に始まり、さほど疑問に思わずに人生の中で漫然と繰り返してきた多数決という決議法。本書の中で、その不完全さが…
昭和天皇の側近の日記、先行研究を再整理し、激動の戦前戦後を生きた彼の心性・真意を解読せんとする。退位論に関する彼の思考を…
レイノーさんの
カテゴリランキング
総合
154位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
84位
歴史
37位
政治・経済・社会・ビジネス
27位
語学・言語学
111位
人文科学
65位
芸術
--
自然科学
52位
工学
37位
IT
54位
医療・保健・福祉
58位
趣味・実用
--
洋書
--