289
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
社会問題
5ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(社会問題) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/289
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
「就活」と日本社会―平等幻想を超えて
「就活」と日本社会―平等幻想を超えて
常見陽平
就活というのは日本社会特有の現象のようです。
爽風上々
すぐそこにあるサイバーセキュリティーの罠
すぐそこにあるサイバーセキュリティーの罠
勝村幸博
社会がネットに依存する度合が増すほどセキュリティーの罠も増えていくようです。
爽風上々
自壊する北朝鮮 分裂する韓国
自壊する北朝鮮 分裂する韓国
西岡力
「ファシズムはどこからやってくる?」北朝鮮と中共からじゃないですか? そんなことも分からず、トランプをファシスト呼ばわりする方々に読んでいただきたいのが西岡力さんの『 自壊する北朝鮮分裂する韓国』ですね!
みんな本や雑誌が大好き!?
認知症の正体
認知症の正体
飯島裕一、佐古泰司
認知症に関する正しい知識が得られる本です。
三毛ネコ
仮面の奇人 三木清
仮面の奇人 三木清
宮永孝
『仮面の奇人 三木清』は哲学者というより「手淫」好きの「出歯亀」で「二重人格者」「ジキルとハイド」だったようですね? 見直しましたよ!
みんな本や雑誌が大好き!?
News Diet
News Diet
ロルフ・ドベリ
(続)「知らぬが仏」の「ニュースカット(ニュースダイエット)」で「よりよく生きる」余生を実践しましょう!
みんな本や雑誌が大好き!?
文藝春秋2025年8月号[雑誌]【Kin...
文藝春秋2025年8月号[雑誌]【Kindle】
藤原正彦、塩野七生、柳田邦男、佐藤優、桐野夏生、山田詠美
「文藝春秋」の「小泉首相よ、抵抗勢力は農協だ!」(大泉一貫氏&山下一仁氏)を読むと、異常な米値上がりの要因には、やはり農協に問題があるようで、卸業者悪者論は、農水省のディスインフォメーション?
みんな本や雑誌が大好き!?
戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない...
戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない...
赤根智子
赤根智子氏の『戦争犯罪と闘う 国際刑事裁判所は屈しない』は、書名に「但し中国と北朝鮮は除く」を付記するのをお忘れだったのではありませんか?
みんな本や雑誌が大好き!?
帝国の地政学
帝国の地政学
楊海英
中共帝国主義は、世界人類にとって「共通の敵」。楊海英氏の『帝国の地政学』は、「さらば(クタバレ?)レッドチャイナ!」の地政学構築のための一冊ですね!
みんな本や雑誌が大好き!?
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たち...
ビブリア古書堂の事件手帖IV ~扉子たちと継がれる道~
三上延
昭和、平成、令和、それぞれの時代の女性たちが「鎌倉文庫」の蔵書の謎に迫ります。
日月
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
伊勢佐木マスカレイドスクウェア
黒崎江治
ハードボイルドでスプラッタ。あるいは…
活字中毒
女の子がいる場所は
女の子がいる場所は
やまじえびね
世界の少女たちの視点で「女性の生きづらさを」描いた漫画。宗教や文化、ジェンダー差別について考えさせられる。
日月
最強通貨と最弱通貨
最強通貨と最弱通貨
石田和靖、ちょいワル先生
円高も円安も関税率も予測不能となれば、投資は控えめに?
みんな本や雑誌が大好き!?
立ち読みの歴史 (ハヤカワ新書)【Kin...
立ち読みの歴史 (ハヤカワ新書)【Kindle】
小林昌樹
「立ち読み」は「只読み」?「盗み読み」?
みんな本や雑誌が大好き!?
近代出版研究 第4号 (特大号・特集「書...
近代出版研究 第4号 (特大号・特集「書物百般・紀田順一郎の世界」)
近代出版研究所
『近代出版研究2025特大号(第4号)』(近代出版研究所・皓星社)を読んで浮かんだこと? 「古本王子」(古本王?)といえば、紀田順一郎? 坪内祐三? いや、片山杜秀? 浅羽通明?
みんな本や雑誌が大好き!?
「ちいさな社会」を愉しく生きる ―広い世...
「ちいさな社会」を愉しく生きる ―広い世界から、深い宇宙へ
牧野篤
「老の果実」とは「それまで、貯えられた〈知〉が〈老い〉を豊かなものに変えていく可能性」であり、個人のウェルビーイングが、社会や環境がそのような状態を達成することにより、実現することだと筆者はいいます。
くにたちきち
ちょっと本屋に行ってくる。2 (書籍)
ちょっと本屋に行ってくる。2 (書籍)
藤田雅史
ポリコレくたばれ!? 「本屋」「古本屋」は蔑称? 「書店」「古書店」と言わない言論の自由は守りたいものですね?
みんな本や雑誌が大好き!?
⽇本酒呑んで旅ゆけば
⽇本酒呑んで旅ゆけば
山内聖子
『日本酒呑んで旅ゆけば』を読んでも「日本酒呑まず旅ゆけば」と何故なるのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
デジタル馬鹿
デジタル馬鹿
ミシェルデミュルジェ(MichelDesmurget)、鳥取絹子
若年層を「デジタル・ネイティブ」などと持ち上げる言説があります。しかし本書によればそのほとんどは「デジタル馬鹿」としか言えない程度のものだということです。
爽風上々
日本人拉致 (岩波新書)【Kindle】
日本人拉致 (岩波新書)【Kindle】
蓮池薫
蓮池薫氏の『日本人拉致』(岩波新書)刊行バンザイ! 過去に目を閉ざさない「世界」&岩波新書編集部よ、ガンバレ! 西岡力さんの論文が「世界」に載り、著作が岩波新書などから刊行される日も近い?
みんな本や雑誌が大好き!?
DD(どっちもどっち)論 「解決できない...
DD(どっちもどっち)論 「解決できない問題」には理由がある
橘玲
日本は近代のふりをした身分制社会
Roko
新装版 精神科医が教える お金をかけない...
新装版 精神科医が教える お金をかけない「老後」の楽しみ方
保坂隆
老後は「粗衣粗食」「晴耕雨読」「(特売日)晴行雨行」の日々を過ごして、人生を終える……。それでよろしいかと。
みんな本や雑誌が大好き!?
イギリス流 小さな家で贅沢に暮らす
イギリス流 小さな家で贅沢に暮らす
井形慶子、リチャード・クレイドン
日本流小さな家で贅沢に暮らすにはどうすればいいのかを考えるヒントが得られる本でした
みんな本や雑誌が大好き!?
時を重ねて、自由に暮らす
時を重ねて、自由に暮らす
山中とみこ
「衣食住」ではなく「衣職住」というのがミソです? 老後は「食」より「職」に執着すべき? 「家事手伝い」の「前期高齢者」は「晴耕雨読」だけでなく「(特売日)晴行雨行」の日々なのです。
みんな本や雑誌が大好き!?
家が買えない 高額化する住まい 商品化す...
家が買えない 高額化する住まい 商品化する暮らし...
牧野知弘
『家が買えない』時代になりつつある首都圏?
みんな本や雑誌が大好き!?
殺して忘れる社会---ゼロ年代「高度情報...
殺して忘れる社会---ゼロ年代「高度情報化」のジレンマ
武田徹
「見えないメカニズム」の可視化がテーマ。お手本は、レヴィ=ストロース
ソネアキラ
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一...
バルセロナで豆腐屋になった 定年後の「一身二生」奮闘記...
清水建宇
一身二生で日々ときめく
夏の雨
日吉アカデミア一九七六
日吉アカデミア一九七六
原武史
原武史氏の『日吉アカデミア 一九七六』(講談社)は、信じられない「驚き桃の木山椒の木」「ブリキに狸に蓄音機」の「奇書」「稀書」なり!
みんな本や雑誌が大好き!?
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/289
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・
メディア
・社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- 社会問題
1.
Tetsu Okamoto
書評数 :
755
被投票数:
2506
合計得点:
6253
2.
有坂汀
書評数 :
312
被投票数:
4551
合計得点:
6111
3.
爽風上々
書評数 :
294
被投票数:
4559
合計得点:
6029
4.
sawady51
書評数 :
172
被投票数:
3538
合計得点:
4398
5.
くにたちきち
書評数 :
150
被投票数:
3011
合計得点:
3757
6.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
386
被投票数:
1423
合計得点:
3353
7.
Roko
書評数 :
153
被投票数:
2435
合計得点:
3200
8.
かもめ通信
書評数 :
76
被投票数:
2594
合計得点:
2970
9.
三毛ネコ
書評数 :
76
被投票数:
1796
合計得点:
2176
10.
ぽんきち
書評数 :
55
被投票数:
1582
合計得点:
1857