書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
タカラ~ムさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
タカラ~ム
さん
本が好き! 1級
書評数:926 件
得票数:17335 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
ブログ:
http://s-taka130922.hatenablog.com/
twitter:
https://twitter.com/ramuramu
タカラ~ム
さん の書評の傾向を見る
書評 (8)
フォロー (140)
フォロワー (140)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『工学』の書評
ロボット・イン・ザ・ホスピタル
第1作は劇団四季が舞台化し日本で映画化もされたベストセラー。第5作となる本作でもチェンバース一家にはいろいろなことが起こります。
2022-08-18
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ロボット・イン・ザ・ファミリー
シリーズ第4弾。チェンバース家の庭に突然現れたロボット(通算3回め)、またまたロボットをめぐる騒動が巻き起こる。
2020-09-29
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
1
)
ロボット・イン・ザ・スクール
「何で僕には学校がないの?」(タング、学校へ行くの巻)
2020-06-02
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
日本の小さな本屋さん
厳選された23軒の小さくて個性的な本屋さん。エクスナレッジならではの美しい写真に思わず見惚れる。
2018-07-29
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
2
)
「AIで仕事がなくなる」論のウソ この先15年の現実的な雇用シフト
AIの台頭で自分の仕事はなくなってしまう?の本質 #NetGalleyJP
2018-05-30
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
キャプテンサンダーボルト
阿部和重×伊坂幸太郎が生み出すエンターテインメントの絶妙なコラボレーション
2014-12-13
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
怒りのブレイクスルー―「青色発光ダイオード」を開発して見えてきたこと
企業に所属することの意味とは何でしょうか?
2014-10-16
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
南極1号伝説 ダッチワイフからラブドールまで-特殊用途愛玩人形の戦後史
伝説の「南極1号」は実在した!?物言わぬ愛玩人形の意外な歴史を知る1冊
2014-07-10
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
タカラ~ムさんの
話題の書評
静かに降り積もる『文字』に埋め尽くされた街。ゆっくりと砂糖になっていく身体。朽ち果てた災いをもたらす船。想像力によって描…
嫌悪を誘うオリヴァーの存在が、最後になって不思議な安堵感を生み出している
ロシア、アラスカ、フィンランド。時代を超え、場所を変えて展開する物語。絶滅したステラーカイギュウを軸に描かれるフィンラン…
タカラ~ムさんの
カテゴリランキング
総合
41位
文学・小説
--
児童書・児童文学
22位
エンタメ・サブカル
38位
歴史
67位
政治・経済・社会・ビジネス
64位
語学・言語学
97位
人文科学
95位
芸術
39位
自然科学
81位
工学
54位
IT
88位
医療・保健・福祉
105位
趣味・実用
50位
洋書
--