書評でつながる読書コミュニティ
  1. タカラ~ム さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
タカラ~ム

タカラ~ム さん

本が好き! 1級
書評数:926 件
得票数:17335 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

タカラ~ム さんがフォローしているユーザーの一覧

  • はじめまして。国内国外問わず色々な小説をのんびりとマイペースに読んでいます。 海外の小説で旅行気分を味わったりするのが好きです。(小説世界…
  • びびりで怖いもの見たい派です。 記憶に残る言葉と出会いたい。 かつては英米文学系の編集者的な。
  • 大阪の古本屋。児童書やヤングアダルトを中心に物語が紡がれた本をアレコレ読んでいます。
  • ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。
  •  
    ぼちぼち行きます
  • ‪■更新は風の吹くまま気の向くまま(になるであろう)。←予言 ‪■ミステリ読み ■本の装ひ堂 店主
  • 多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思…
  • 本が好き!に登録したのは2007年。 やまねこ翻訳クラブ会員 2005年2月より、Web本の雑誌にて、文庫本新刊書評を1年間担当。 20…
  • ves 
    ホンヤクやってます。やまねこです。
  • BUN 
    児童書を中心に翻訳をしています。ROM専で、ときどきコメント。『ゴースト』(ジェイソン・レノルズ)『貸出禁止の本の本をすくえ!』(アラン・…
  • やまねこ翻訳クラブ会員です。
  • 読書が趣味、と胸を張って言えない程度の本読み。 読みだせば早いが、読みだすのに時間がかかる程度の人。
  • 主にミステリーと少女マンガを好んで読みます。 拙い書評ですが、読む際の参考にして頂けたら幸いです。
  • もう少し、ここに登録していようかな…
  • DB 
    好きなジャンルは歴史、幻想、SF、科学です。あまり読まないのは恋愛物と流行り物。興味がないのはハウツー本と経済書。読んだ本を自分の好みとい…
  • 本のない家庭に育ちましたが、引きこもりになったのをきっかけに突然本好きに。海外文学と生活エッセーが特に好きです。数字より活字派の会計士。書…
  • 昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジ…
  • のんびり読書することに幸せを感じております。お茶があれば、なお素敵です!(おかげさまで、大量の積読を抱えております。) 雑学や名言の蒐集も…
  • 【お気に入り度の☆は私からのおススメ度になっています】 東京・江戸川区在住の54歳男性。地元で読書会を主催していましたが、現在は休眠状態…
  • トボケタ顔してババンバーンなジジーです。
  • 日々本と猫と酒を愛する元出版社社員40代女です。 本は、文庫から実用書、コミックに自己啓発書など あらゆるジャンルを読んでいます。 夫と…
  •  
    ビバ、本。
  • 書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
  • 本が好きな30代主婦です。 読書ブログ「ドクショメモ」を運営しています。 ほかにもブログをやっていますので、ぜひご覧ください。
  • 映画と芝居と読書が道楽のお気楽女です。とはいえ、読書をする理由は“ええかっこしぃ”のためなので、読む本には相当偏りがあります。それでもよろ…
  • 2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^…
  • かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。
  • 「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、とい…
  • 生息地は本屋さんと豪語する下っ端会社員です。 忙殺される毎日に読書というオアシスが欠かせません。 読書の素晴らしさを共有できたらいいなと思…
  • 馬鹿馬鹿しくなったので退会しました。2021/10/8
  • 色々世界がひっくり返って読書との距離を測り中.往きて還るかは神の味噌汁.「セミンゴの会」会員No1214.別名焼き粉とも.読書は背徳の蜜の…
  • 以前は文芸書などで書評を書かせていただきましたが、仕事の都合で約2年近くのブランクを経て2021年、年明けより徐々に復活していきます。今度…
  • いつも本と一緒にいます。 好きなジャンルは実用書です。 健康、料理、心理学、暮らしに関わることなど。 エッセイも好きです。 糸井重里さ…
  • 興味の赴くまま、読書は雑食。 極端に読むスピードが落ちました。それでもあれこれ興味は尽きず。 積読だけが増えています。更に勢いで買った電…
  • サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (20…
  • 本を読むのも好きですが書く方が好きです 書くために本を読む そんなスタンスで本をほぼ乱読 時々評論家視線でなく一読者になってしまうそんな…
  • 本が好き! サイトのタイトルとおんなじです。 これから読まれる方へ、ネタバレしない書評を心がけています。
  •  
    天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸い…
  • ★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-------------…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ