本が好き!ロゴ

閉じる
祐太郎

祐太郎 さん

本が好き! 免許皆伝
書評数:2353 件
得票数:40212 票

片道45分の通勤電車を利用して読書している
アラフィフ世代の3児の父。

★基準
★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本
★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてでも満足できる本
★★★:100均価格で買ったり図書館で何気なくあって借りるなら満足できる本
★★:どうしても本がないときの時間つぶし程度ならいいのでは?
★:う~ん
★なし:雑誌などの一言書評

※仕事関係の本はすべて★★★で統一します。

プロフィールの画像はうちの末っ子の似顔絵を田中かえが描いたものです。
2024年3月20日更新

書評 76ページ目(2353件中 1501~1520件目)

岡田斗司夫の「まどか☆マギカ」を語る〜魔法少女の絶望をむさぼってボクたちは明日を生きる〜

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

岡田斗司夫の「まどか☆マギカ」を語る〜魔法少女の絶望をむさぼってボクたちは明日を生きる〜

私たちは東日本大震災の絶望よりも魔法少女たちの絶望を欲していたことを思い出した。[前編] 始まりの物語・[後編] 永遠の物語』を見終えてニコ動で著者が語った魔法少女。[新編]予想も今見返すと面白い。

2011年3月11日東日本大震災が発生。同日から完全に震災モードのテレビ編成になり、放映中止になった…

投票(13コメント(2)2014-02-02

「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点―新潮45eBooklet

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

「最も危険な政治家」橋下徹研究 孤独なポピュリストの原点―新潮45eBooklet

佐野眞一が書けなかった「出自」としての橋下徹を路地(同和地区)出身者の著者が追っていったノンフィクション。出自よりも成長過程の方が大きかったのではないのか?

2011年10月、大阪府知事選・市長選のダブル選挙を前に発売された「新潮45橋下徹特集」のうち、彼の…

投票(12コメント(0)2014-01-31

ズッコケ財宝調査隊 (こども文学館 (43))

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

ズッコケ財宝調査隊 (こども文学館 (43))

終戦2日前に日本に不時着した双発式偵察機。搭乗員・関係者の謎の死。偵察機は何を運んだのか。40年の時を経て亡き伯父と甥がつながる。ズッコケ三人組の作り込みの深さに驚嘆する。祐太郎の書評の原点。

昭和20年8月13日・平壌飛行場。軍の命令下,呑村大尉と杉野少尉はアタッシュケースを手に持つ白衣の男…

投票(9コメント(0)2014-01-29
前へ7677787980次へ
76ページ目 2353件中 1501~1520件目