トリプルチョコレート・チーズケーキが噂する (mirabooks)【Kindle】



このシリーズの感想を書くとどうしても辛口&毒舌になってしまう!でも読むのをやめられない!
今年もやって来ました! ハンナシリーズの発売が! あらすじが思いっきりネタバレなのですが、この…

本が好き! 1級
書評数:1055 件
得票数:10420 票
読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。
ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好きです。
みなさんの書評を読んで、新たに素敵な本と出会いたいと思っています。私の書評も誰かの参考になれば良いな・・。



このシリーズの感想を書くとどうしても辛口&毒舌になってしまう!でも読むのをやめられない!
今年もやって来ました! ハンナシリーズの発売が! あらすじが思いっきりネタバレなのですが、この…



同じ女性として苦しさが伝わってしんどい場面も多かったですが、最終的には幸せなのかもしれないと思えました。
初めましての作家さんです。 読み応え十分な作品でした。大河ドラマを見終えたかのような重量感。 …



暗いイメージで進みますが、何だか爽やかな読了感。感想が難しい作品でした。
初めましての作家さんです。現役の精神科医なんですね。 この作品、名前を聞いたことがあると思った…



このシリーズ、どう決着をつけるつもりなんだろう?気になるので最後まで追いかけます。
どんどん読むのが苦しくなるシリーズです。3作目になり、結局ロイドってなんでここにいるんだっけ?という…




美味しそうな和菓子の数々と人間模様が面白いシリーズ。弟の恋愛はちょっとうざいけど。
一作目からかなり深川に根付いてきた感があった二幸堂。 目立ってくると邪魔が入ってくるものです。…




トンカツ食べたい~!となるので要注意。
ある大雨の日にやって来た女性、明らかに寄っていて、やたらと海里に絡んできました。昔から海里のファンだ…




酒呑童子という妖怪のことを彼目線で描いた物語。肩に力が入ってしまう壮大な物語です。
平安時代の物語です。なかなか読むことのない時代ですし、あまり興味もない時代なので、読むのが不安でした…



こんな風に好きなことに打ち込めて、理解してくれる仲間がいたら素敵です。
読友さんが絶賛されていたので読んでみました。 面白かったですが、ちょっと読みにくさがありま…



笑える話とハラハラドキドキの話あり。子供たちは大きく成長中。
前作も夏でしたが、今回もまだ夏です。 初めての海に出かけることになった四神の子供たち。小さい子…



敵の引き方があっさり過ぎてちょっと物足りなさもありました。でも面白いシリーズ。
久しぶりのくらまし屋。内容忘れたな・・と思っていても、読み始めたら色々思い出しました。 今…


同じ女性であるはずなのにほぼ理解出来ず。こういう作品は難しいな・・
大好きな作家さんなのですが、こういう作品はあまり・・。 女性の心の機微的なやつ? 自分も…





そろそろ誰が誰だかわからなくなってきた・・一覧表希望!
一作目に登場し、火付けをして死刑になったはずの秀助が再登場!?という展開。 天才花火師だったの…



十二国記の縮小版って感じ?
初めましての作家さんです。 ネットでの感想にもよく書かれていますが、これって・・・十二国記みた…




心に傷を負った人にどんな対応をすれば良いのか、色々考えさせられる話でした。
海里には憧れの女優さんと朗読劇という舞台に一緒に立ちたいという目標が出来て、今までのように店を手伝い…





直木賞受賞作品。短編ですが読み応え十分でした。
「心淋川」「閨仏」「はじめましょ」「冬虫夏草」「明けぬ里」「灰の男」 小さくて淀んでいる川が流…




ミスリードにしっかり引っかかってしまった!なかなか面白い展開でした。
読友さんからお勧めされた作品です。初めましての作家さんです。 感想が難しい作品でした。何を書い…


イケメンだけど人嫌いで、でも実は優しい・・このパターンはちょっと飽きました。
初めましての作家さんです。 文体は読みやすいのですが、題名にもなっている東雲清一郎の口が悪すぎ…




エピソードゼロとは気づかず・・でも問題なし! 相変わらず爽快です。
シリーズ5作目。あらすじを読んでびっくりしましたが、「エピソードゼロ」ということは、時系列的には1作…



土地勘があったら楽しめそう。関西在住なのであまり楽しめず。
東京の神田神保町が舞台です。関西にしか住んだことのない私には土地勘が無さ過ぎて、面白さ半減だったかも…





美味しい和菓子が食べたくなる~!でも見つからない~!
シリーズ3作目。 デパートの和菓子屋「みつ屋」でアルバイトを続けているアンちゃんも成人式を迎え…