本が好き!ロゴ

閉じる
トット

トット さん

本が好き! 1級
書評数:869 件
得票数:6104 票

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

書評 (869)

〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

〈おんな〉の思想 私たちは、あなたを忘れない

本書で取り上げられている方々の名前は、目にしたことはありますが、これまで殆ど読んだことがなかったです。 上野氏の解説を読んでいると、読んでみたいと暗示にかけられた状態になってしまう。

本書で取り上げられている方々は、実に錚々たるメンバーだと思います。 そして、この方たちの著作が、本…

投票(9コメント(0)2025-11-17

もうひとつの声で──心理学の理論とケアの倫理

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

もうひとつの声で──心理学の理論とケアの倫理

本書の存在は、岡野八代さんの著書の中で取り上げられていたので知りました。 やっと読み終え、「もうひとつ声」とは、これまで語られてきた男性の声ではなく、「女性の声」だということです。

本書を初めて手にしてから、半年以上の空白があり、前回アップした小川公代さんの著書でも取り上げられてい…

投票(8コメント(0)2025-10-19

私たちは電気でできている: 200年にわたる生体電気の研究の歴史と未来の展望

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

私たちは電気でできている: 200年にわたる生体電気の研究の歴史と未来の展望

以前、生体電気に関する本を読んでいたので、つい興味で手にしました。 登場人物等の項目チェックに手間取りましたが、実に興味深い話ばかりです。 タイトルどおり「電気」でできていることに不承不承納得。

スパイ小説のような検問所の経緯が、後になってわかるという結構読者を楽しませる趣向です。 生物の時間…

投票(9コメント(0)2025-02-16

占領下の女性たち 日本と満洲の性暴力・性売買・「親密な交際」

本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント本の評価ポイント  

占領下の女性たち 日本と満洲の性暴力・性売買・「親密な交際」

本書は、敗戦と占領時において、わが国の男性リーダーがとった発想ー「守るべき女性」と「差し出すべき女性」に二分化して、後者を「性の防波堤」にした事実を負った著書です。

時間は、公平に地球に生きるものの間を通り過ぎてゆく。 しかし、その時にいた場所・性別等によって、ま…

投票(15コメント(0)2025-02-02
12345次へ
1ページ目 869件中 1~20件目