書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
北山みやさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
北山みや
さん
本が好き! 1級
書評数:90 件
得票数:1831 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
物語を読むのが好きです。
今年は去年よりも多くの本を読もうと思います。
よろしくお願いします。
北山みや
さん の書評の傾向を見る
書評 (90)
フォロー (27)
フォロワー (26)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
すべての見えない光
第一次大戦後のドイツ。少年が孤児院で聞いたフランス人のラジオ放送。 第二次大戦の終盤、フランス人の少女との出会いと別れ。
2023-11-13
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
灯台守の話
灯台守が話した灯台の物語と彼女自身の話
2023-10-16
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
ジーヴズの事件簿 (P・G・ウッドハウス選集 1)
賢明な執事シ―ヴズと間抜けな主人ウースター。イギリス上流階級で繰り広げられるドタバタ喜劇。
2021-09-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
マーブル・アーチの風 (プラチナ・ファンタジイ)
コニー・ウィリスのほっこりとした、ちょっと笑える短編集
2021-08-18
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
航路(下)
臨死体験とは、SOS。
2021-07-22
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
忘れられた巨人
忘れたままであったほうがいい、ということもある。
2021-04-22
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
リプレイ
記憶と知識は元のままで、何度も生まれ変わり、人生をやり直した。
2021-02-21
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
サンセット・パーク
リーマンショック直後の空き家に不法居住している四人の若者たち
2021-01-31
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ドゥームズデイ・ブック〈下〉
1320年にタイムトラベルしたつもりが誤ってペスト禍の1348年のオックスフォードの近くの村に到着。彼女は元の世界へ戻れるのか?
2020-12-10
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
オール・クリア2
第二次大戦下のロンドンにタイムトラベルをした3人。もう戻れないと感じたとき、彼らはどのように振る舞ったかという英雄たちの物語。
2020-09-12
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
オール・クリア 1
第二次大戦下のロンドン大空襲の時代に取り残されてしまったオックスフォード大学の三人。2060年の現代に帰れるのか?
2020-09-05
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
2
)
ブラックアウト
第二次大戦下のイギリスにタイムスリップしたオックスフォード大学の史学生3人。現代に帰れなくなってしまった!
2020-08-27
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
チャリング・クロス街84番地―書物を愛する人のための本
ニューヨークに住む脚本家の女性とロンドンの古書店に勤める男性との20年にわたる書簡
2020-06-20
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
逆ソクラテス
「バスケの世界では、残り1分を何というか知ってるか」「永遠だよ」
2020-06-17
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
吾輩は猫である
夏目漱石の原点であり最高のユーモア小説。教養のある猫が見た奇妙な人間たち。
2020-06-12
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
アイネクライネナハトムジーク
ただの風だと思っても、あとで思い返して分かるもの。小さな夜の曲のように。それが出会い。
2020-05-21
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
父帰る
20年ぶりに父親が帰ってきた。家族の反応。
2020-05-07
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
2
)
英国紳士、エデンへ行く (プラチナ・ファンタジイ)
エデンの園はタスマニアにあった?3人の紳士はそれを突き止める為、タスマニアに向かう。
2020-05-06
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
身投げ救助業 Kindle版
初めは善意だった。それがいつしか利己的になり、人の心を汲み取れなくなってしまった。
2020-04-15
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
時を生きる種族 (ファンタスティック時間SF傑作選)
気の滅入りそうな日常がふとしたことで変わっていく。
2020-04-15
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
次の20件
最後のページ
90件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
北山みやさんの
話題の書評
ポールオースターが創られた過去・哲学・思想。はじまり。
古き良き時代への哀愁。過ぎ去った人へのこぼれんばかりの愛情を描いたSFファンタジー。
孤独を抱えながらしっかりと生きている人たち。
北山みやさんの
カテゴリランキング
総合
297位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--