旅猫リポート





猫好きにはたまらない一冊です。 号泣する事、間違いないでしょう。
猫との出会いが、一人の青年の人生を豊かにしてくれる物語です。 車の屋根でいつも昼寝をしていた野…

本が好き! 1級
書評数:688 件
得票数:6915 票
乱読です。
一番好きなのはノンフィクションですが、
最近はミステリーがほとんどです。
はずれのないよう評価の高い本を探してます。





猫好きにはたまらない一冊です。 号泣する事、間違いないでしょう。
猫との出会いが、一人の青年の人生を豊かにしてくれる物語です。 車の屋根でいつも昼寝をしていた野…





熊本の動物愛護センターが、殺処分ゼロを目指して取り組んだ姿を、小説風にして描いた実話。センターの人達の熱い思いが伝わってくる。
このセンターに定期的に「犬殺し!」と電話をしてくる人がいるという。 公務員である彼らが言われる筋合…



七つの宝石にまつわる話が書かれている。 母と娘の関係や、お隣さんとの付き合い、男女の機微などが描かれているが、この先どうなるのだろうというワクワク感は残念ながら味わえなかった。
しつけに厳しい母親に育てられた娘、甘いものは一切与えられず、 唯一楽しみにしていたものが、イチゴ味…



表題のとおり、本屋大賞受賞作に対しての評価が書かれているが、この中で発掘本は、読みたいと思われる本を何冊か見つけました。また、翻訳ものは最近遠ざかっていたのでかなり参考になります。



![ダ・ヴィンチ 2012年 04月号 [雑誌]](/book/book/images/noimage_medium.gif)
今月号はかなり魅力ある内容です。ミステリーを中心に紹介しており、 東野圭吾をはじめ、伊坂幸太郎、海堂尊などがお勧めする本も紹介されてます。




![男の隠れ家 2012年 04月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51EUewP2-WL._SL160_.jpg)
中年男性でなくとも楽しめる。本屋が好きな人にはたまりません。新刊書店、古書店など、写真を眺めるだけで幸せな気分に浸れます。特に海外の書店が載っているページは何回めくった事でしょう。行ってみたいなー。





三浦しをんのすごさを見せつけられた。 「風が強く吹いている」や「神去りなあなあ日常」にも言える事だが、 長期にわたる取材をしたんだろうと思われる。 辞書を作る、編集する事の大変さがひしひしと伝わってくる。
辞書編集部で働く男性の15年にわたるお仕事小説、と、ひと言で言ってしまうと 中身が薄そうに聞こえる…



時間がかかったせいか、あまり集中して読まなかったせいだろうか、先が気になって気になってといった感じではなかったんですよね。
ホテル内部でこれから起きる事件を未然に防ぐための潜入捜査、ホテルマンになりきる刑事の目に映るすべてが…
![ダ・ヴィンチ 2011年 10月号 [雑誌]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51ntNyKjKdL._SL160_.jpg)
今回は表紙をみて分かるように、探偵小説特集です。 シャーロックホームズや江戸川乱歩はあまりにも有名ですが、こんな人も 書いてるのねという発見がありました。