アリエナイ理科式世界征服マニュアル




世界征服は楽じゃないよ!
アリエナイ理科式世界征服マニュアル 読んでみました 武器商人になる方法、インターポールの実態…
本が好き! 1級
書評数:1672 件
得票数:20697 票
大阪のおばちゃんの読書日記です
ノージャンル 自由徘徊
ダボハゼのように 何でも食いつきます




世界征服は楽じゃないよ!
アリエナイ理科式世界征服マニュアル 読んでみました 武器商人になる方法、インターポールの実態…




家の中の虫がみんな関西弁をしゃべったらこんな感じ?
家の中のすごい生きもの図鑑 読んでみました 奴らは敵か?味方か?家の中で見かけた 得体の知…




このままのんびりと続いて欲しい日常マンガ
きのう何食べた?17巻 読んでみました 点数は いつも満点よ 17巻もラブラブな史朗さ…




使い道が正しければ強い味方のはず
高校生のための税金入門 読んでみました 税金に関わる事例を具体的に解説 所得税、相続税・…




旅人に優しい国イラン 女性一人で旅したらこんなに温かい
イランの家めし、いただきます! 読んでみました それぞれの家でご馳走になった“家めし"をめ…




どこかで読んだことのある教訓的な寓話 とても読みやすい訳
トルストイ ショートセレクション 三びきのクマ 読んでみました 『戦争と平和』『アンナ・カレ…




まずはトラブルに巻き込まれないための知識が大事
レスキュー・ハンドブック 増補改訂新版 読んでみました 野外でなにかトラブルがあったとき、…





今すぐ作れるローカルフード
県民バズごはん 読んでみました twitterフォロワー数40万人超! 大人気のバズレシ…




ほぼ社畜の著者がどうやって退社し清貧生活をはじめたのか
魂の退社 読んでみました 会社とは、お金とは、人生とはなにかを問う 笑って泣けて考えさせら…





大箱キャバレーは大阪の古き良き時代





若手作家のアンソロジー 行きたくないがテーマで楽しめます
行きたくない 読んでみました ひとはいつでも「行きたくない」気持ちを抱えている。 僕たちの…



ハゲは中国に行くべし!
ニッポンじゃアリエナイ世界の国 読んでみました 「アリエナイ! 」が「なるほど…





ブルーな気持ちは知ることによって グリーンになる
ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー 読んでみました 優等生の「ぼく」が通い始めたのは…



不思議ちゃんの緩い日常だけど それなりに色々
麦本三歩の好きなもの 読んでみました 「朝寝坊、チーズ蒸しパン、そして本。 好きなものがた…





人間は致死率100%です!
人が病気で死ぬワケを考えてみた 読んでみました 医学専門書のカリスマ漫画家・森皆ねじ子 書…




他人から見た死はふんわりしている
100日後に死ぬワニ 読んでみました 1匹のワニの、なんでもなくて、かけがえのない 毎日…




女流作家らしい波乱万丈な人生と人となり
綴る女-評伝・宮尾登美子 読んでみました 生前宮尾と親しく、『白蓮れんれん』などで 女性の…




すべては混沌の中 モージャ君がキモカワです
大ダーク 2巻 読んでみました 『ドロヘドロ』の作者・林田球の描く 前代未聞のSF宇宙漫画…




やばいことをするのは やばいくらい準備も体力も頭もいります
アリエナイ理科ノ大事典 読んでみました 少年ジャンプの大人気マンガ『Dr.Sto…



ぞわっとくる京都の怪談をたのしむ
京都怪談 神隠し 読んでみました 京都に所縁のある作家たちが書き下ろす 〈京都〉が舞台の実…