20
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
IT
プログラミング
13ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
IT(プログラミング) の 書評一覧
ITのサブカテゴリ
・
パソコン・モバイル
・
インターネット
・プログラミング
・
コンピュータサイエンス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
13/20
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
スッキリわかる SQL 入門 ドリル21...
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
中山清喬、飯田理恵子
こりゃ、勉強になる!「dokoQL」って面白いwebサービスだなぁ。まさか、クラウド上で動かせるSQLの記述と実行が可能なサービスが提供されているとは知らなかった。
hamachobi
CakePHP2 実践入門 (WEB+D...
CakePHP2 実践入門 (WEB+DB PRESS plus)
安藤祐介、岸田健一郎、新原雅司、市川快、渡辺一宏、鈴木則夫
けっこう良書。これを読んだら簡単なシステム作れちゃう!?
らぐ
スッキリわかる SQL 入門 ドリル21...
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
中山清喬、飯田理恵子
データベースから必要な情報を取り出し・加工できるSQLというプログラミング言語
apu005
スッキリわかる SQL 入門 ドリル21...
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
中山清喬、飯田理恵子
主にデータベースに使用されるプログラミング言語の一つであるSQL。本書は入門書としては大変分厚いですが、演習問題とストーリー仕立ての2本立ての構成で全くのゼロからでも知識が習得できるものであります。
有坂汀
理系クン
理系クン
高世えり子
ちょっと奥手で不思議で、でも好きなことには全力で・・・そんなある理系クンとの恋愛や日常生活を漫画で楽しめる。全ての理系というわけではないが、結構思い当たる節のある人も多いのでは?(文理問わず)
nkjmゆう
スッキリわかる SQL 入門 ドリル21...
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
中山清喬、飯田理恵子
この本、すごくわかりやすい!!そして面白い!!
らぐ
コーディングを支える技術 ~成り立ちから...
コーディングを支える技術 ~成り立ちから学ぶプログラミング作法...
西尾泰和
「おまじない」でもなく「写経」でもない プログラミング言語について
えちぜんや よーた
作りたいものからさがすIllustrat...
作りたいものからさがすIllustratorの引き出し
MdN編集部
罫線やアイコンなどのパーツや地図などにオリジナルの表現使用するための手引き。デザイナーなら持っていて損はない1冊
稲葉瞳
独習C++
独習C++
ハーバート・シルト
仕事上、゛C++゛の言語は、覚えました。ANAのVODシステムの構築した時に使っていた゛思い出深い一冊ですw ハーバード・シルト氏の一冊
リーディングヒッター
PHP徹底攻略―Webとデータベースの連...
PHP徹底攻略―Webとデータベースの連係プログラミング
堀田倫英
通称゛赤本゛といわれる技術書で、PHPというソフトウェア言語の徹底攻略書です。 青本もあり、続編も沢山刊行している゛シリーズ゛の一冊。ソフトバンクパブリッシング刊行の一冊です。
リーディングヒッター
PHPプログラミングの教科書
PHPプログラミングの教科書
西沢直木
Webサービスを始めるためのPHP(その2)
えちぜんや よーた
よくわかるPHPの教科書
よくわかるPHPの教科書
たにぐちまこと
Webサービスを始めるためのPHP
えちぜんや よーた
いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキド...
いきなりはじめるPHP~ワクワク・ドキドキの入門教室~
谷藤賢一
「知識ゼロ」、「経験なし」の初心者が始めるためにはどうすれば良いか?
えちぜんや よーた
プログラムはなぜ動くのか ― 知っておき...
プログラムはなぜ動くのか ― 知っておきたいプログラミングの基礎知識
日経ソフトウエア
こういった゛構造理解゛を積まないと、精通して行けないし、厳しい世界と思って私は読んでいた。日経ソフトウェアで有名な矢沢久雄さんの監修の一冊です。なんとなくプログラム?の方に推奨したい本著。
リーディングヒッター
日経ソフトウエア 2011年 06月号 ...
日経ソフトウエア 2011年 06月号 [雑誌]
日経ソフトウエア
仕事し続けて、技術の動向を抑える意図で時々購入している雑誌です。特別付録の基礎をしっかり!プログラムがう動く仕組みが、素晴らしい付録で完成保存版です!
リーディングヒッター
完全保存版 Java Professio...
完全保存版 Java Professionalハンドブック
編集部
当時の主流がJavaを用いたプログラミング技法でした。技術者で、゛Javaプログラミング技法、オブジェクト指向などの課題に当たる方は参照に適しています。
リーディングヒッター
初めてのPerl
初めてのPerl
ランダル・L.シュワルツ、トムフェニックス
CGIを意識的に用いたインターフェースが作成できることは1つITスキルアップについて、目安と思っています。入門書で専門書~初めてのPerl 通称「リャマ本」です! 高いが、素晴らしい一緒冊です。
リーディングヒッター
日経 ソフトウエア 2012年 03月号...
日経 ソフトウエア 2012年 03月号 [雑誌]
日経ソフトウエア
日経ソフトウェアから。※2012年3月号より。特別付録・プログラマー必須知識 ゛OS根本から理解する゛欲しさに購入しています☆ あると、基本を失わない 日経BP社
リーディングヒッター
改訂新版 SQLポケットリファレンス (...
改訂新版 SQLポケットリファレンス (Pocket...
朝井淳
データベースから、゛コマンド゛で、呼び出しする際に、手元にあれば、安心のポケットリファレンスです。王道です?SQLコマンドが掲載の一冊。技術評論社
リーディングヒッター
プログラムはなぜ動くのか 第2版 知って...
プログラムはなぜ動くのか 第2版...
矢沢久雄
これは、名著だと思っております。・なんとなく情報関連の会社に勤めました!敵な人にこそ、しっかり読んで観てほしいですね。矢沢久雄さんの一冊です。日系BPより。 プログラムの゛中゛を抑えたい方々に推奨
リーディングヒッター
世界でもっとも強力な9のアルゴリズム
世界でもっとも強力な9のアルゴリズム
ジョン・マコーミック
コンピュータを使っているときに、驚きの気持ちを感じられるようになるために。
びんご
Visual C#.netではじめるネッ...
Visual C#.netではじめるネットワークプログラミング...
趙森
C#で学ぶTCP/IPネットワークプログラミング入門。本も薄いが、内容も薄い…(涙)。
Kota
HTMLポケットリファレンス (POCK...
HTMLポケットリファレンス (POCKET REFERENCE)
シーズ
自分は、こういった道具を整えて、ソフトウェア開発者として長く働いておりました。 リファレンスは大切御世話になる。ポケット※携帯形
リーディングヒッター
ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト アイ...
ぼくとビル・ゲイツとマイクロソフト アイデア・マンの軌跡と夢
ポール・アレン
マイクロソフトの共同設立社、ポール・アレン氏の回顧録です。ビル・ゲイツとの出会いと会社の創業期、そしてゲイツ氏と袂を分かって、自らの人生を歩む姿が本当にドラマティックに綴られており、楽しく読めました。
有坂汀
独習Visual Basic 2008
独習Visual Basic 2008
NRIラーニングネットワーク株式会社矢嶋聡
かなり本格派のVisual Basic入門。基礎を固め、中上級者を目指すなら必読!
Kota
世界でもっとも強力な9のアルゴリズム
世界でもっとも強力な9のアルゴリズム
ジョン・マコーミック
「当たり前」の技術があなたの生活を豊かにする!
えちぜんや よーた
読むだけでアプリを開発できる本
読むだけでアプリを開発できる本
園田誠
Visual C#を用いたWindowsフォームアプリケーション開発の「脳内体験」。プログラミング自体が全くの初めてで、何か取っ掛かりが欲しい、という読者には良いかもしれない。
Kota
ハッカーと画家
ハッカーと画家
ポールグレアム
異端者であるハッカーの視点によるソフトウェアをテーマにしたエッセイ集。この本では、ほぼ「ハッカー=クリエイター」であって、彼らの姿勢から、プロフェッショナルとしての姿勢が素晴らしかった。
violetReader
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
13/20
ITのサブカテゴリ
・
パソコン・モバイル
・
インターネット
・プログラミング
・
コンピュータサイエンス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- IT
- プログラミング
1.
sawady51
書評数 :
30
被投票数:
544
合計得点:
694
2.
Tetsu Okamoto
書評数 :
54
被投票数:
148
合計得点:
418
3.
Kota
書評数 :
46
被投票数:
126
合計得点:
356
4.
有坂汀
書評数 :
19
被投票数:
223
合計得点:
318
5.
風竜胆
書評数 :
12
被投票数:
199
合計得点:
255
6.
三毛ネコ
書評数 :
7
被投票数:
140
合計得点:
175
7.
hamachobi
書評数 :
26
被投票数:
25
合計得点:
143
8.
マック
書評数 :
3
被投票数:
109
合計得点:
124
9.
らぐ
書評数 :
6
被投票数:
67
合計得点:
97
10.
えちぜんや よーた
書評数 :
22
被投票数:
49
合計得点:
91