155
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
政治・経済・社会・ビジネス
メディア
11ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
政治・経済・社会・ビジネス(メディア) の 書評一覧
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
11/155
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
コードブレイカー――エリザベス・フリード...
コードブレイカー――エリザベス・フリードマンと暗号解読の秘めら...
ジェイソン・ファゴン、小野木明恵
みすず書房から『コードガールズ』に次ぐ怪作(?)『コードブレイカー』も刊行されてよろしいかと…… 願わくば『ヴェノナ』関連書も訳出されたし?
みんな本や雑誌が大好き!?
戦前モダニズム出版社探検
戦前モダニズム出版社探検
高橋輝次
「古本好きの元編集者(高橋輝次)」の「古本探検」に拍手あるのみ!
みんな本や雑誌が大好き!?
初めての“老い”を上手に生きる: もう「...
初めての“老い”を上手に生きる:...
沖幸子
70代の女性がシニアライフの楽しみ方をこの本で伝えている!
sumiko
細木数子 魔女の履歴書
細木数子 魔女の履歴書
溝口敦
一時期チヤホヤされていたことを思い出しますが、この人のやっていたことを考えると、本当に怖いことだと思います。マスコミの大罪です。
ZMAT
「わかりやすさ」を疑え (SB新書)【K...
「わかりやすさ」を疑え (SB新書)【Kindle】
飯田浩司
「右も左も真ん中も後ろ向きも斜め向きもみんな疑え」。そしてどうなるのやら?
みんな本や雑誌が大好き!?
消費者金融ずるずる日記
消費者金融ずるずる日記
加原井末路
三五館シンシャの大人気シリーズ最新作
はるま
結局、人生最後に残る趣味は何か
結局、人生最後に残る趣味は何か
林望
「趣味」に生きるためには、人生に於いて何を捨てるべきでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
電子本をバカにするなかれ 書物史の第三の...
電子本をバカにするなかれ 書物史の第三の革命
津野海太郎
電子本が来るぞ!来るぞ!といわれて久しいが
ソネアキラ
エロメディア大全
エロメディア大全
安田理央
『日本AV全史』『日本エロ本全史』そして『エロメディア大全』刊行で金字塔というべき“日本エロメディア全史”が完成したといえるでしょうね
みんな本や雑誌が大好き!?
はじまりのテレビ: 戦後マスメディアの創...
はじまりのテレビ: 戦後マスメディアの創造と知
松山秀明
2024年3月発行のモノグラフィー。
Tetsu Okamoto
ルポ 電子書籍大国アメリカ
ルポ 電子書籍大国アメリカ
大原ケイ
アメリカでの電子書籍、過去-現在-未来
ソネアキラ
世界はなぜ地獄になるのか
世界はなぜ地獄になるのか
橘玲
リベラルの敵は、レフトだった。思想界の内ゲバと処方箋
ひろP
ワーキングプア 解決への道
ワーキングプア 解決への道
NHKスペシャル『ワーキングプア』取材班
働きたいけど働けない人たちには、セーフティネットが必要です。しかし、その制度を悪用する輩も少なからずいますので、監視する必要性はあると思います。
ZMAT
「ネット世論」の社会学 データ分析が解き...
「ネット世論」の社会学 データ分析が解き明かす「偏り」の正体...
谷原つかさ
2024年8月発行のNHK新書。ネット世論と実際の選挙結果の乖離が日本でおきるのはなぜか。 2024年秋の兵庫県知事選挙だとネット世論と乖離がなかったようで続編もまたれます。
Tetsu Okamoto
この1冊ですべてわかる心理マーケティング...
この1冊ですべてわかる心理マーケティングの基本
梅津順江
みる 、きく、感じる― 心理マーケティングのAtoZ
ソネアキラ
WiLL (ウィル) 2014年 03月...
WiLL (ウィル) 2014年 03月号 [雑誌]
花田紀凱責任編集
サンモニは毎回暗くて見ていてつらくなる、というのは、この本にも書いていますが、多くの視聴者が感じていることでしょう。
ZMAT
人生は冥土までの暇つぶし
人生は冥土までの暇つぶし
島地勝彦
「定年前後の人生(余生)は冥土までの暇つぶし」となれば幸いですね?
みんな本や雑誌が大好き!?
余命10年 多発性骨髄腫になって、やめた...
余命10年 多発性骨髄腫になって、やめたこと・始めたこと。...
岸博幸
還暦すぎれば、ガンになろうがなるまいが、所詮「余命は20年」前後がいいところでしょうが……
みんな本や雑誌が大好き!?
老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
老いとお金 (角川文庫)【Kindle】
群ようこ
ぐうたら人生の群ようこさんも、70歳をさかいに、信条が変化した。
はなとゆめ+猫の本棚
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて...
開業医の正体 患者、看護師、お金のすべて...
松永正訓
「開業医」と「勤務医」の違いとは? 『Doctor-X 小児外科医・松永正訓』?
みんな本や雑誌が大好き!?
どちらとも言えません
どちらとも言えません
奥田英朗
奥田さんって、本当に天才なのではと思わせてくれるます。とにかく腹の底から面白くて、笑いまくりました。
ZMAT
人生後半は大学院から
人生後半は大学院から
中野汐里
この本を読んで初めて「博士課程単位取得満期退学」という肩書の謎が解けました!
みんな本や雑誌が大好き!?
等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~...
等身大の定年後~お金・働き方・生きがい~...
奥田祥子
定年前後、とりわけ「男はつらいよ」ですね。
みんな本や雑誌が大好き!?
イスラム移民 (扶桑社BOOKS新書)【...
イスラム移民 (扶桑社BOOKS新書)【Kindle】
飯山陽
『郷に入っては郷に従う』のではなく、『郷に入っては郷を変える』のがイスラム式なのでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
埼玉クルド人問題 ─ メディアが報道しな...
埼玉クルド人問題 ─ メディアが報道しない多文化共生、移民推進の真実
石井孝明
『埼玉クルド人問題』を読んで……。 「日本の自殺」を招きかねない「移民侵略」「他文化強制」には断乎ノーと言いましょう!
みんな本や雑誌が大好き!?
生涯一記者 権力監視のジャーナリズム提言
生涯一記者 権力監視のジャーナリズム提言
浅野健一
「日本政府・自民党」のみならず「独裁政党」や「独裁先進国」の権力監視も忘れることなくしたいものです!
みんな本や雑誌が大好き!?
60歳を過ぎたら絶対観たい映画43
60歳を過ぎたら絶対観たい映画43
小川政弘
和田秀樹監修『60歳を過ぎたら絶対観たいアダルト映画43』なんていう本を作ればベストセラー? 『浅見光彦シリーズ』『劇場版ドクターX』を老夫婦が観るのはいいですが、「禁断介護」シリーズはお一人で?
みんな本や雑誌が大好き!?
EVの終焉とエネルギー利権の戦い
EVの終焉とエネルギー利権の戦い
深田萌絵
脱炭素より脱中共を、EVよりハイブリッドを、AI運転より無免許・飲酒運転不可能車を、監視カメラより監視警告カメラを開発・普及するほうがよろしいのではないでしょうか?
みんな本や雑誌が大好き!?
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
11/155
政治・経済・社会・ビジネスのサブカテゴリ
・
社会
・
社会科学
・
法律
・
政治
・
経済
・
国際
・
地域・都市
・メディア
・
社会問題
・
金融
・
経営
・
財務・会計
・
ビジネス
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 政治・経済・社会・ビジネス
- メディア
1.
有坂汀
書評数 :
232
被投票数:
3602
合計得点:
4762
2.
みんな本や雑誌が大好き!?
書評数 :
325
被投票数:
1188
合計得点:
2813
3.
sawady51
書評数 :
67
被投票数:
1310
合計得点:
1645
4.
ef
書評数 :
60
被投票数:
1288
合計得点:
1588
5.
ソネアキラ
書評数 :
63
被投票数:
1111
合計得点:
1426
6.
Roko
書評数 :
70
被投票数:
1054
合計得点:
1404
7.
Tetsu Okamoto
書評数 :
138
被投票数:
493
合計得点:
1183
8.
爽風上々
書評数 :
53
被投票数:
755
合計得点:
1020
9.
夏の雨
書評数 :
64
被投票数:
659
合計得点:
979
10.
かもめ通信
書評数 :
25
被投票数:
807
合計得点:
932