書評でつながる読書コミュニティ
  1. りょうた さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
りょうた

りょうた さん

本が好き! 3級
書評数:5 件
得票数:111 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

都内の大学の文学部に通う三年生。

りょうた さんをフォローしているユーザーの一覧

  • 後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、…
  • 村上主義者。
  • kansas 
    読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★…
  • YURI 
    初めまして。本が大好きです。本はご飯みたいなものです。 無いと生きていけないです。自分が読んだものを忘れないためにも、書き残すことにしまし…
  • 2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するという…
  • 歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解…
  • kon吉 
    かしこまったものは書けませんが、 マイペースに書いていけたらと思います。 よろしくお願いします.
  • siopop 
    本を読むのは大好き、 ジャンルにはあまり拘りはない方。 猫の話と 歴史の話に SFにファンタジーも大好き、 皆さんの書かれた書評を読んで…
  • 電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
  • 日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参…
  • そんなに本を多く読む方ではないのですが、いいなと思った本は備忘録のように、感想にして残していきたいと思っています。 あまり多く感想は書けな…
  • 病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネ…
  • 小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分…
  • bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心…
  • フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
  • 本が好き! 政治本も経済本も小説本も将棋本も漫画本も、私に、かかってきなさい!
  • 昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。…
  • 趣味で、読書および物書きをしています。 読む本のジャンルはさまざまですが、基本的にはミステリーやSFが多いです。最近になってkindleを…
  • 373 
    読書は大好きです。特にミステリーが好きです。 ただ、今までは仕事の関係で、ビジネス書やIT関連の本を中心に読んでいました。 これを機会に、…
  • ミステリー好きの、3人の娘のパパです。 絵本や育児関係の本、整理整頓本も良く読んでいます。
  • tanami 
    『本が好き!』の書評を読むと興味が湧いて、「ほしい物リスト」に本が溢れています。気がつくと読み忘れている本も‥‥。 電子書籍のおかげで書籍…
  • 自由に読書をするのをモットーにしてます。2012年は0.56冊/日(目標1冊/日未達)だったので、今年は1.0冊/日を目指します。読書は冊…
  • あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く…
  • コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています…
  • はじめましてみほこといいます。 数年前に登録してから長いこと放置していましたが、自分が読んできた本のなかでも、おすすめの本、面白かった本の…
  • 乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコ…
  • 本は小説を中心に読んでいます。 読む本は...いつも気の向くままです。 評価は ★3つ=何とか読める~けっこう面白い ★4つ=スゲェ!!…
  • 基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。
  • 本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2…
  • 朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見…
  • ■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中…
  • 主にミステリーや時代物、お料理が出てくる物語などが大好きです。文章力が無いので、書評をキチンと書く事が出来るのか不安ですが、勉強を兼ねて書…
  • 楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人
  • 文学・サブカル・ゴシックを嗜むスキゾギーク/ブログ:悪魔が昨日、し忘れたこと。/『新文学』同人/ニュースサイト「リアルライブ」外部記者/ツ…
  • 自然科学、言語、経済、音楽、SF、ミステリー、ラノベ。などなど。 一般向けの科学書が一番多いかと思います。 神経、認知、心理、進化、人工知…
  • 完全復活です。これからもよろしくお願いします。
  • Roko 
    好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
  • Kurara 
    ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書…
  • ikutti 
    ★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-------------…
  • 月六 
    新聞記者をやっていました。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ