書評でつながる読書コミュニティ
  1. 団栗 さんのフォローページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
団栗

団栗 さん

本が好き! 1級
書評数:149 件
得票数:1245 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

団栗 さんがフォローしているユーザーの一覧

  • No Image
  • こんにちは。 岸本佐知子さん、金原瑞人さん、 松田青子さん、新潮クレストブックス、 関係の本はなんでも気になりつつ、 たまに思い出したよ…
  • 散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。
  • ガイブンばかり、ときどき日本の作家のものを読みます。
  • 小説が好き!です。ブクログで読んだ本の感想を記録し、こちらでは基本、オススメを選んで紹介しようと思っています。 ‥と、書きましたが、自分…
  • 読書記録として登録。小説少なめ、ノンフィクション多め。偏った読書になって大分経ちます。
  • 大学生です。軽い読み物からかっつりした本までそのときの気分しだいでいろいろと読んでいます。何かありましたら気軽にメッセージでもください。
  • 文芸中心に読んでいきます。
  • 2年ほど別の本サイトに登録していました。お気に入りで読んでいる方の少ない本をコチラに引っ越し中です。 今年念願の『百年の孤独』を読了したの…
  • 楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人
  • 小説は読むものであり書くものであり積むものだ。
  • 有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』…
  • ときたま思い出したように更新いたします。
  • 「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。
  • 読書大好きです。色々なジャンルを読んでたつもりだけど、こういうところでまだまだ知らない本がたくさんあることを知りました。
  • 小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。
  • 『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。
  • 最近は集中力に欠け、しばらく読書から遠ざかった生活をしていました。 今年は少しでも多くの本に触れたいとの思いで登録。 ゆっくりとマイペー…
  • 本屋さんに行くたび、こんなにたくさん本がある!と新鮮に驚いてしまいます。読めるのはほんのわずかだということにも。皆さんの書評を参考にさせて…
  • 2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にあ…
  • 翻訳ものが主食。SF、異色・奇想系が好物。漫画はおやつ、口直しにノンフィクション。たまに珍味でレア本を。
  • これ以上、表示するユーザーはいません。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ