書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
civakaさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
civaka
さん
本が好き! 1級
書評数:57 件
得票数:633 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
遅読です。
書評ではなく、個人の感想と読解を書いています。
ネタバレもあります。あしからず。
ブログ:
https://futsupa.exblog.jp/
ブログ:
https://plaza.rakuten.co.jp/futsupa/
civaka
さん の書評の傾向を見る
書評 (57)
フォロー (8)
フォロワー (7)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(57件中 21~40件目)
西太后秘録 近代中国の創始者 上
中国三大悪女として有名な西太后ですが、悪女ではなく、ものすごく聡明で有能な政治家であったことがわかります。 漢民族の纏足を禁止したのも、科挙を廃止したのも、西太后です。
2019-08-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
お金の才能
サブタイトルは「一生お金に困らない人生戦略」なんだけど、 読み終わっても、お金がたまるようになった気が全然しない。
2019-07-12
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
君たちはどう生きるか
ブルジョワの子息にあてた手紙。 と、取れなくもない。
2019-06-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
ひっそりとスピリチュアルしています―えっ! ?意外! 神仏はこんな人が好き
無宗教のはずなのに、気がつくと神様に祈っていることありませんか。 日本の神様は、限りなくやさしいのです。
2019-05-16
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
人間に向いてない
人が人を貶める。無意識な社会のシステムが、引きこもりをつくりだす。 解決策はどこにあるのですか。
2019-04-23
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
18
)
キャッチャー・イン・ザ・ライ (ペーパーバック・エディション)
不愉快なものを不愉快と言ってなぜ悪い。(感想その2) ホールデン・コールフィールドの時代を読み解く。(感想その4)
2019-04-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
ライ麦畑でつかまえて
子供の世界は限りなく残酷だ。(感想その1)
2019-04-06
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
君の膵臓をたべたい
彼女の死によって、神は、彼女の願いを聞き届けた。
2019-03-09
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
もっと言ってはいけない
日本人の三人に一人は日本語が読めない。 それなのに、世界有数のIQの高さなのはなぜだ。
2019-03-03
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
ぼぎわんが、来る
バケモノは怖いけれど、そのバケモノを生み出しているのは結局は、人間だ。
2019-02-22
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
言ってはいけない 残酷すぎる真実
人の能力や、性格や、癖のほとんどは、遺伝。という話。
2019-02-08
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
本当に儲かる株の見つけ方
世界がお金を動かすのか。お金が世界を動かすのか。『富のスペシャリスト』『経済の千里眼』といわれる菅下清廣氏が、独自の波動理論で割り出した黄金株を教えてくれます。
2019-01-28
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
文庫解説ワンダーランド
いろんな名作、話題作の最後にのってる解説について、いろいろ分類分けして説明して教えてくれる一冊。 書評を書いてるわしたちには、勉強になる本です。
2019-01-10
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
神さまと繋がる神社仏閣めぐり - 神仏がくれるさりげないサイン
神社の神様や天狗や狼とも話ができるそうですが、ほんとかなと思うけど、読んでいると楽しくて、心があたたかくなります。初詣のおみくじは大吉でした。この本の効果かも。
2019-01-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
神様が教えてくれた金運のはなし 直接きいてわかった開運あれこれ
神様や仏さまや霊や妖怪がみーんな見えて、話もできる著者が、聞き込んだお金を増やすためのポイントを教えてもらえるありがたい一冊。でも本当にそんなにみえるんですか。 ほんとですか。
2018-12-30
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
バッタを倒しにアフリカへ
好きだからこそ、食べられたい、そして、殺したい、研究者の世界は独特である。 バッタが大好きで、バッタを研究するために、 単身モーリタニアに渡った著者の二年間の戦いと、その後の話である。
2018-12-21
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
ぼくたちに、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -
ミニマリスト流行のきっかけにもなった本。幸せを感じる感受性こそ大切にするべきで、 だからこそ、モノに感受性を食われてはならない。
2018-12-17
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
日本人とユダヤ人
昭和46年発行のベストセラー。 そして、大宅壮一ノンフィノション大賞をとったフィクションの名著。という皮肉な本。
2018-12-14
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
自殺考察
『あなたは死に焦がれたことはありますか?』 恋に焦がれるとは言うけれど、死に焦がれるとは珍しい。死を選ぶのには相当の勇気がいる。生きるのがつらい時、生と、死と、人は最後にどちらを選ぶのでしょうか。
2018-12-06
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
かがみの孤城
登校拒否の中学生7人に用意された鏡の向こうの世界。 美しい城の中で、彼らがどうかかわっていくのか。 人を傷つけるのも人なら、人を救い癒すのもまた人なのだと、 やっぱりまた思った。
2018-12-02
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
次の20件
最後のページ
57件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
civakaさんの
話題の書評
更紗が文を思う時の描写がとても切なくて、それが読み終わった後も心にしみこんで長く余韻を残すそんなラブストーリーでした。
独身の中年女性が会社を辞めて、家を出て、それまでに貯めた貯金だけで、暮らしていこうとすると、こんな生活になるのかというこ…
セックスなしでも、私を愛してくれますか。
civakaさんの
カテゴリランキング
総合
504位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
331位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--