書評でつながる読書コミュニティ
  1. ベック さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
ベック

ベック さん

本が好き! 1級
書評数:1575 件
得票数:21044 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。
小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。
小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。

あと川谷絵音も大好きです。よろ…

本が大好きで、毎日本のページを繰っています。
小説なら、どんなジャンルでも挑戦しております。
小説の神様は山田風太郎と皆川博子とスティーヴン・キングだと思っています。

あと川谷絵音も大好きです。よろしくお願いします。

ベック さんをフォローしているユーザーの一覧

  •  僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。…
  • ZMAT 
    横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野…
  • AkariM 
    愛読書や好きな作家は、小川洋子さん、宮本輝さん、向田邦子さんです。 読書好きの入り口は赤毛のアン。
  • 感想はできるだけ一息に書きたいです。
  • 本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2…
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • 読書は、登山のようなものだと思っています。読み終わるまでが上り、考えて感想や書評を書き終えるまでが下り。頂上からどんな景色が見られるか、ワ…
  • Roko 
    好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
  • west32 
    west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療…
  • #名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時…
  • No Image
    絵本から一般向けの本まで、色んなジャンルを読んでます。 まだまだ初心者?なので、読みたい本がいっぱいあります!
  • ただの社会人 本が嫌いというか読みたいと思わなかった小中高に恩田陸さんの「夜のピクニック」に出逢えていればとつくづく思うこのごろでもそれを…
  • hacker 
    「本職」は、本というより映画です。 本を読んでいても、映画好きの視点から、内容を見ていることが多いようです。
  • 散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。
  • No Image
  • 忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。
  • No Image
  • 羊男 
    長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。
  • 彩流社ナカノヒトです。 ※あくまで個人的なものであり、彩流社公式の見解ではありません。
  • 関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
  • 蔵前 
    「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。
  • No Image
    akito 
    大学生です。最近、読書の楽しさと読書が与えてくれる力に気付いて少しづつですが読書をするようになりました。興味がある本はとことん読んでいきた…
  • お堅いビジネス書から、少年漫画~少女漫画まで乱読が趣味です(笑) どうか宜しくお願い致しますm(_ _)m
  • 歴史小説、SF、漫画が好き。『東急不動産だまし売り裁判 こうして勝った』はマンションだまし売り被害を消費者契約法(不利益事実の不告知)で解…
  • 日月 
    小説、新書、古本、技術本、ジャンルお構いなしに、読みたい本を、読みたい時にがモットー。 書評はブログ「日々の書付」から、抜粋、再編集してか…
  • George 
    備忘録がてら、読んだ本のメモを書くことにしました。 翻訳もののSF/幻想小説系が好きですが、それ以外も チラホラと。
  • こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
  • No Image
  • oldman 
    最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
  • 千世 
    国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。
  • 若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡…
  • その時に読みたい!と思った本を読むので読書傾向は多国籍料理状態です。体調不良で寝たり起きたりしながら引きこもって在宅仕事(内職か?)を始め…
  •  
    ビバ、本。
  • sfと海外文学をよく読みます。 一応地方の進学校の高1なので忙しめです。
  • fuku 
    ミステリーをはじめとするエンタメ全般、青春やお仕事モノ、人生の一コマを書いたホッとするお話が好きです。 最近は時代小説や海外物にも挑戦中で…
  • フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
  • ふー 
    見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り…
  • ef 
    幻想文学、SF、ミステリ、アート系などの怪しいモノ大好きです。ご紹介レビューが基本ですが、私のレビューで読んでみようかなと思って頂けたらう…
  • No Image
    spica 
    三度のご飯より本が好き。 発達障害者です。 遊んでくれたら嬉しいです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ