書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
小林 中人さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
小林 中人
さん
本が好き! 1級
書評数:144 件
得票数:941 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
備忘録( ̄∇ ̄)アハハハ
facebook:
https://m.facebook.com/sharer.php?u=h...
小林 中人
さん の書評の傾向を見る
書評 (144)
フォロー (5)
フォロワー (9)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
水木しげるの遠野物語
日本のあちこちには昔、神様、妖怪がいた。そして、それを教える語り部がいた。
2025-06-20
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
兄 私だけが知るアントニオ猪木
読めばわかるさ、迷わず読めよ
2025-05-29
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
吉原遊廓―遊女と客の人間模様―(新潮新書)【Kindle】
過去の歴史に現代の道徳や尺度をあてはめて批判することに大きな意味をみいだせない(著者) 「性」はもっと自由に語るべきです。
2025-05-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
今日もネコ様の圧が強い (コミックエッセイ)【Kindle】
ページをめくる度に頷いちゃう。
2025-04-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
マンガ 安倍晋三物語【Kindle】
安倍晋三さんの人生は戦いであった。
2025-03-08
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
孤独のグルメ2
巻末の壇蜜さんの解説まで味があります。
2025-02-11
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
孤独のグルメ1
若い時の井之頭さんはキレッ、キレッ。
2025-02-02
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
アントニオ猪木とは何だったのか (集英社新書)【Kindle】
アントニオ猪木について考えることは娯楽であり、哲学である。
2025-01-30
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
知れば知るほど泣ける昭和天皇
昭和天皇を読むことは失われつつある日本の精神性を学び、甦らせることに繋がる。
2024-12-24
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
1
)
月刊Hanada2025年1月号 [雑誌]【Kindle】
小川榮太郎、青山繁晴、高鳥修一各位に対する書評を書きました。
2024-12-13
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
月刊WiLL (ウィル) 2024年 10月号 [雑誌]【Kindle】
保守論壇の安倍晋三氏の聖域化を嘆く。 一番適格な論評は文芸評論家を生業とする小川榮太郎さんである。
2024-09-10
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
銀太郎さんお頼み申す 1 (マーガレットコミックスDIGITAL)【Kindle】
季節で着る着物は色々と想い出が染みついちゃってるのよね(銀太郎さん)
2024-09-04
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
「100年インタビュー」保存版 時は待ってくれない (100年インタビュー 保存版)
「君住む街へ」百年後のこの国の若者へ
2024-07-04
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
小説版 ゴジラ-1.0 (ジャンプジェイブックスDIGITAL)【Kindle】
ゴジラとは何者なのか?監督の思い入れを感じます。
2024-06-07
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
ほぼねこ
飼えないけど、ネコです
2024-05-30
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
天才
日本人が彼を必要と思う度に彼は何度でも甦る
2024-05-29
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
ニューズウィーク日本版 5/14号 特集:岸田のホンネ[雑誌]【Kindle】
海外での岸田首相の評価は高い。「増税メガネの本心」という見出しは、ある意味日本のマスコミが岸田首相を「色メガネ」で見ていることへのか皮肉ではないでしょうか。
2024-05-17
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
キューティーハニー THE FIRST
キューティーハニー生誕50年記念 。ハニーは時代を超えて面白い。
2024-05-10
長文あり
-
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
げんじものがたり
現代の京都弁で読んだら官能小説であり、昔流行った昼ドラのようであり。
2024-05-08
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
月刊WiLL (ウィル) 2024年 05月号 [雑誌]【Kindle】
岸田総理の天運と鈍感/小川榮太郎についてのみの書評です
2024-03-28
長文あり
-
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
1
2
3
4
5
6
7
8
次の20件
最後のページ
144件中 1~20件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
小林 中人さんの
話題の書評
キレる人が増えている。
タヌキさんは優しい。
mRNAワクチンは一夜にしてできたのではない。 カタリン・カリコ、40年の研究の成果です。 ワクチン反対派こそ、本書を読…
小林 中人さんの
カテゴリランキング
総合
429位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--