書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
千世さんのページ(20ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
千世
さん
本が好き! 1級
書評数:407 件
得票数:8929 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
国文科出身の介護支援専門員です。
文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。
ブログ:
http://tomoyo0425.blog.fc2.com/
千世
さん の書評の傾向を見る
書評 (389)
フォロー (55)
フォロワー (70)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 20ページ目(389件中 381~389件目)
レ・ミゼラブル (1)
ジャン・ヴァルジャンを主人公に、パリに住むすべての貧しい人々を描いたあまりに有名な物語。彼らの魂は人間の根源的なやさしさにあふれています。それこそ作者が、そして神様が、愛したパリの象徴なのでです。
2017-03-04
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
にごりえ・たけくらべ
虐げられた時代の女性の悲しみを描いた作品集。特に遊郭の並ぶ吉原で育つ子どもたちを映した「たけくらべ」が印象的です。装飾のない素朴でしっとりとした文語体の作品集です。
2017-03-02
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
嵐が丘
これほどに強く激しい恋愛を描いた小説が他にあるでしょうか。わがままで自己中心的で、猛烈な恋。その結果が生み出すのは復讐と狂気、そして死。
2017-02-27
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
風の歌を聴け
村上春樹のデビュー作。短いページ数に収められた、生きることや年をとることの悲しさと矛盾。戻れない過去のむなしさ。
2017-02-27
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
罪と罰 (上巻)
選ばれた人間には後の行いのために現行の秩序を乗り越える権利があるという理論の下、殺人を犯したラスコーリニコフ。そんな彼が本当に求めたのは英雄ではなく娼婦。作者が見た貧しいペテルブルグの真実。上下2巻。
2017-02-27
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
平家物語(上)
平清盛が太政大臣となる冒頭から、壇ノ浦での滅亡までわずか20年。栄華を極めた一族のあまりの刹那さに、我々は心惹かれるのでしょう。歴史上は滅亡した平家ですが、文学史上にその名は燦然と輝いています。
2017-02-22
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
沈黙
遠藤周作が描くキリスト教文学の原点。「苦しむ者と共に苦しむ」神の姿は、信者でない読者にも感動を与えます。遠藤文学を知るために、まずは読んでおくべき作品。
2017-02-21
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
2
)
金閣寺
昭和25年の夏、実際に起こった金閣寺放火事件。「美の象徴」であるはずの金閣はなぜ破壊されなければならなかったのか。フィクションであるにも関わらず、心象描写はリアリティーにあふれています。
2017-02-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
日はまた昇る
軽妙でドライな文体と刹那的な恋。戦争の影。スペインの情熱的な祝祭を舞台に繰り広げられるやりきれない人間模様。戦争も悲恋もお祭りも、何事もなかったかのようにまた昇る太陽。世は去り世は来る。
2017-02-19
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
389件中 381~389件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、だまし売りNoさんの『バンクハザードにようこそ』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
千世さんの
話題の書評
私の夢を、次々にかなえてくれた大好きなオルフェーヴル。そんなオルフェーヴルについて、競馬ライターたちが存分に語った本。強…
1985年日航機が御巣鷹山に墜落したあの日。地元の新聞社のデスクを舞台とした作品です。一分一秒を争うサラリーマンたちの戦…
遠藤周作が描く究極の悪。女医の仮面をかぶった悪魔の乾いた心は、いかなる罪にも痛みを感じることはない。悪魔が罰せられること…
千世さんの
カテゴリランキング
総合
81位
文学・小説
49位
児童書・児童文学
143位
エンタメ・サブカル
--
歴史
49位
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
311位
人文科学
148位
芸術
--
自然科学
--
工学
--
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--