
もしもしブックス さん
本が好き! 2級
書評数:0 件
得票数:242 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
私たちは、『独自の目線で選んだ書籍のみ(中古)』をオンラインストアで販売しております。
「もしもしブックス」http://moshimoshibooks.com
また、自分たちが良いと思う旧作文庫…
もしもしブックス さんがフォローしているユーザーの一覧
- 波津雪希本を読むのは、もっぱら移動時間。 移動時間が長い時ほど、読書量が増えます。
- フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファ…
- 10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、…
- 基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2…
- 文庫本が好きです。最近は電子書籍でも読むようになりました。 書評未満の感想文ですが、ブログにアップしたものを転載しています。 こちらにお邪…
- 読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さ…
- ミステリーをはじめとするエンタメ全般、青春やお仕事モノ、人生の一コマを書いたホッとするお話が好きです。 最近は時代小説や海外物にも挑戦中で…
- 分子生物学・生化学周辺の実務翻訳をしています。 本の大海を漂流中。 日々是好日。どんな本との出会いも素敵だ。 あちらこちらとつまみ食い…
- 昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 …
- 有坂汀です。偶然立ち寄ったので始めてみることにしました。ここでは私が現在メインで運営しているブログ『誇りを失った豚は、喰われるしかない。』…
- 「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
- 仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!
- テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。
- ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。 よろしくお願いします。
- 散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。
- 本に限らず活字を読んでいたい人間です。 不特定多数のひとが触った本が触れないので、図書館には残念ですが行きません。 本屋さんで新しい本の香…
- ジャンルを問わず読めるようになりたい20代です。
- いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。
- 歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 …
- 本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評…
- 2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にあ…
- もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシ…
- 1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・…
- 本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、S…
- 徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。
- 純文学読み始めはや数十年。病膏肓に入る状態。でも純文学以外が嫌いなわけではありません。 5年ぶりに書評をアップしました。純文学への偏…
- これ以上、表示するユーザーはいません。











