179
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
児童書・児童文学
絵本
1ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
児童書・児童文学(絵本) の 書評一覧
児童書・児童文学のサブカテゴリ
・
児童文学
・
童話
・絵本
・
図鑑
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/179
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 ...
100万回生きたねこ (佐野洋子の絵本 (1))
佐野洋子
『100万回生きたねこ』と最後の学芸会
ソネアキラ
おかねってなんだろう (講談社の創作絵本...
おかねってなんだろう (講談社の創作絵本)
細川貂々
おかねをどうつかうのかは、ひとそれぞれ
Roko
The Tale of Benjamin...
The Tale of Benjamin Bunny
BeatrixPotter
ピーターとベンジャミンはいとこなの
Roko
きみたちにおくるうた―むすめたちへの手紙...
きみたちにおくるうた―むすめたちへの手紙―
バラクオバマ
きみたちが未来を作るんだ
Roko
The Tale of the Flop...
The Tale of the Flopsy Bunnies
マグレガーさんの畑で見つかったら、食べられちゃうよ~!
Roko
空はみんなのもの
空はみんなのもの
ジャンニ・ロダーリ、関口英子、荒井良二
素晴らしい詩と素晴らしい訳文と素晴らしい絵、素晴らしい絵本です。ですが、あえて出版社に注文するならば、大型本で出してもらいたかったと思います。
hacker
キューピッドとプシケー
キューピッドとプシケー
ウォルターペーター
絶世の美女と恋の神の物語―見てはならぬ、開けてはならぬ、なのに
ソネアキラ
ウィローデールの手漕ぎ車: または ブラ...
ウィローデールの手漕ぎ車: または ブラックドールの帰還
エドワード・ゴーリー、柴田元幸
モヤモヤして忘れない
むさみか
お月さまってどんなあじ?
お月さまってどんなあじ?
マイケル・グレイニエツ
子どもたちの何らかの本能的な部分を心地よく刺激して喜ばせ、なおかつほっこりする絵本
菅原万亀
この まちの どこかに (評論社の児童図...
この まちの どこかに (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
シドニー・スミス、せなあいこ
「この まちの どこかに」いるのは、誰のことなのでしょう。これも、シドニー・スミスの私絵本です。
hacker
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビッ...
グロースターの仕たて屋 (ピーターラビットの絵本 15)
ビアトリクス・ポター
貧乏な仕立て屋のおじいさんは細かい仕事が評判となり裕福に。その理由は?微笑ましい。
Jun Shino
やさしいライオン (フレーベルのえほん ...
やさしいライオン (フレーベルのえほん 2)
やなせたかし
みなしごライオンブルブルと、おかあさんがわりのいぬのムクムクのおはなし
morimori
やさしいライオン (フレーベルのえほん ...
やさしいライオン (フレーベルのえほん 2)
やなせたかし
みなしごライオンのブルブルとおかあさん犬のムクムクの愛の物語
ichi_kazsun
ねえ、おぼえてる?
ねえ、おぼえてる?
シドニー・スミス、原田勝
私小説があるのなら、私絵本もあっていいでしょう。
hacker
みどりの船 (あかねせかいの本)
みどりの船 (あかねせかいの本)
クェンティンブレイク、Blake,Quentin、茂樹,千葉
ああ、もう…いい本すぎる!! 二度とない子ども時代の夏休みの時間の楽しさをリアルに描いた物語
菅原万亀
Lisa in New York (Th...
Lisa in New York (The...
AnneGutman、GeorgHallensleben
リサはハリソンおじさんが住むニューヨークへやってきました
Roko
ミトン: ヴィジュアルストーリーブック
ミトン: ヴィジュアルストーリーブック
ジャンナ・ゼヴィッテンゾン、Vittenzon,JannaZ
可愛くて、寂しくて、楽しくて、悲しくて、嬉しくて、
拾得
わすれていいから
わすれていいから
大森裕子
「はじめて おれが ここに きたとき・・・ おまえいたよな。 おれは どんどん おおきくなって、おまえは ゆっくり おおきくなった。だから、おれのほうが あにきだぜ」(本書より)
hacker
まだ大どろぼうになっていないあなたへ
まだ大どろぼうになっていないあなたへ
ヨシタケシンスケ
おおどろぼうのすゝめ
赤井苫人
Lisa in the Jungle (...
Lisa in the Jungle...
リサは今年の夏、ジャングルへいったの
Roko
おーい、こちら灯台 (評論社の児童図書館...
おーい、こちら灯台 (評論社の児童図書館・絵本の部屋)
ソフィー・ブラッコール
「世界のさいはて、ちっちゃな島の てっぺんに、灯台がたっている。 えいえんにつづくようにと、たてられた。 遠くの海まで、光をおくり、 船をあんぜんに、みちびく」(本書より)
hacker
たなばた (こどものとも傑作集)
たなばた (こどものとも傑作集)
君島久子
諸説あるようですが、意外に人間臭い?七夕の物語。
菅原万亀
やさしいライオン (フレーベルのえほん ...
やさしいライオン (フレーベルのえほん 2)
やなせたかし
ブルブルは怖いライオンじゃないんだよ
Roko
The Tale of Mrs. Tit...
The Tale of Mrs. Tittlemouse...
のねずみチュウチュウおくさんは、とってもきれい好き
Roko
ブレーメンのおんがくたい―グリム童話
ブレーメンのおんがくたい―グリム童話
グリム
ろば、犬、猫、おんどり、人間のために長年仕えていた動物たちが、老いて人間から見捨てられそうになったのをきっかけに、家出して、人間のいない楽園に落ち着くという話です。一種の姥捨て山譚です。
hacker
Lisa's Airplane Trip...
Lisa's Airplane Trip...
AnneGutman、GeorgHallensleben
リサは初めて飛行機に乗りました
Roko
ちいさな かいじゅう モッタ
ちいさな かいじゅう モッタ
イヴォンヌ・ヤハテンベルフ、イヴォンヌ・ヤハテンベルフ、野坂悦子
「うぉーっ! がうーっ! ぼくは、つよくて こわい かいじゅうだ! ぼくの とんがった はで たべちゃうぞ!」 おちびさん、そんなに力まなくてもいいんですよ。
hacker
非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180
非認知能力をはぐくむ絵本ガイド180
寺島知春
非認知能力という言葉は最近ではCMにも出てきています。それを育む絵本はどのようなものかという紹介です。
爽風上々
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
1/179
児童書・児童文学のサブカテゴリ
・
児童文学
・
童話
・絵本
・
図鑑
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 児童書・児童文学
- 絵本